史上最小径2重管ケーシング2本目

皆さんこんにちは。

エンタです。

前回紹介しました、削孔径φ65のケーシングロッドの2本目がデキましたw

ケーシング φ65

まぁなぜ2本目かというと、まだ試作段階だからですw

 

1本の有効長は200㎜なので5本で1mになります。

今後コレがしっかり出来上がってしまうとこのケーシングでも2重管と言う事になってくるんでしょうね~

ただ、このケーシングで削孔を行ったことが今の所ないのでどの様な事になるのかすら分からない状況ですね。

損料とかは通常のケーシングよりも高くなる可能性は高いです。(かなり弱い)

 

恐らく普通の削孔機だと簡単に折れますw

そして、外れなくなると思われます。

 

なのでそれ相応の機械を使用しないと行けないです。

スライムの排出等の問題も有りますし、いろいろと課題はありそうです。

ケーシング φ65

その辺も含めて、今年の6月頃に実験出来る現場が有りそうなので楽しみではあります。

今後の実験結果にも注目して下さいw

ケーシング φ65

それではまた。

コメントを残す