グラウンドアンカー工
鋼材の引張り強さを利用して地すべりを抑止する工法です。
鋼材の引張り強さを利用して地すべりを抑止する工法です。
皆さんこんにちは。 エンタです。 仮設アンカーの土足場高さをよく聞かれます。 ほんとよく聞かれます! 分かっている方が少ないのか、すぐに忘れてしまうのか?w 仮設アンカーでの土足場の高さ ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 新エンタの法面管理塾2019.10.28緊張角度を考える。(その1)https://norimen.net/2019/10/28/%e7%b7%8a%e5%bc%b5 ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 ザブトン枠の施工していますか? ザブトン枠が割れて受圧板が馴染みました。 って聞くとどう思われますか? クラック入るとまずいと思われますか? 反対に受圧板が馴染んでO ...
2019/10/28 グラウンドアンカー工, 削孔角度, 緊張工, カクドくん, 合成角
皆さんこんにちは。 エンタです。 グラウンドアンカー工で施工角度有りますよね。 例えば、設計削孔角度が35度の場合受圧板側の勾配角度が55度であれば、90度なので緊張時のセットは簡単です。 緊張時の基 ...
2019/10/20 PC鋼線, 緊張力, 建設技術フェアー2019in中部, 残存引張力, 岐阜大学
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日ブログの読者登録見ていたら、なんと1,500人超えておりました!! ありがとうございます。 最近では発注者(役所)の方からも見てますよと言われ、もの凄いプレッシャ ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日グラウンドアンカー工においてちょっとした失敗をしました。 ちょっとした事なのですが、非常に気になることなので修正しましたw これです。 まこの位なら良いか?ッて思 ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日の記事で、フラットキャップの問い合わせが私にあっても・・・・ 詳しくはケイエフか災対新技術研究会の方へお願いします。 www.norimen.com ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日言っていました、ザブトン枠の口切り動画を撮影してきました。 新エンタの法面管理塾2019.09.28ザブトン枠に箱抜きは要らないのか?https://norime ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 最近、安曇野は寒くなって来ました。 秋の夜長始まっております! 反射板等の作業服への変更をお勧めします。 人は思ったよりも見えていませんから。 閑話休題 新エンタの法 ...
2019/10/4 グラウンドアンカー工, 施工方法, グラウトポンプ, 削孔水, 孔内洗浄状況
皆さんこんにちは。 エンタです。 さー問題です。 動画をみてどう思いますか?w 言わずと知れた孔内洗浄状況です。 ポンプで結構な量の水を送っています。 が、帰って来る水量は結構少な目。 ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日基本試験を行ったのですが、100KN程度で引き抜けました。 まぁそれはあくまでもτ(周面摩擦抵抗:タウ)を出すための試験ですので良いのですが、 予定よりも早い段階 ...
2019/9/29 グラウンドアンカー工, セメントミルク, 品質管理, グラウトミキサー, レオビルド, マスターレオビルド4000, 流動性, ワーカビリティ
皆さんこんにちは。 エンタです。 グラウトミキサーを数バッチ練っていると釜の中に残っているグラウトでかなり硬めになりますよね。 んな時はどうーするか? この映像は硬くなったグラウトにあるモノを入れた映 ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 コレみて何か気がつきませんか?w まぁどこにでもあるざぶとん枠工ですね。 下記は今までの施工です。 これとか。 コレなど。上記写真と何かが違いますよね? ...
2019/9/25 グラウンドアンカー工, 削孔径, φ115, スプリングドリル40Ⅱ, 軽量削孔機
皆さんこんにちは。 エンタです。 今週から山梨県でグラウンドアンカーを削孔しています。 通常アンカーで使用している削孔機械が全部出てしまっており、今回初のスプリングドリルでの削孔。 最大削孔長15m程 ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 今から1年前の今日、平成30年北海道胆振東部地震が起きました。 ちょうど私も北海道は占冠にいたのでよく覚えています! 被災された方にお悔やみ申し上げます。 ココから、 ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 簡単な緊張管理のデータの取得ってわかりますか? 適性試験や確認試験の最終的なデータがおかしい時ってありますよね? 上限、下限値の範囲に入らないとか。 昔はなーんにも考 ...
Copyright© 新エンタの法面管理塾 , 2019 All Rights Reserved.