-
-
野ざらしVS箱入り
皆さんこんにちは。 エンタです。 吹付においてクラック入っていますか? ヘヤークラックや垂れクラック入りますよね。 絶対にw 皆さんもコレを改善する為に沢山の努力をしてきたと思います。 ...
-
-
切り株が多い法面工事において切り株はどの様に処理するのか?その2
皆さんこんにちは。 エンタです。 切り株が多い法面工事において切り株はどの様に処理するのか? 先日は、切るまで話ししました。 そこから次はどうするか? って事です。 基本はそのまま上から施工します! ...
-
-
切り株が多い法面工事において切り株はどの様に処理するのか?
皆さんこんにちは。 エンタです。 法枠やっていますか? 法枠工において(モルタル吹付でも)、よく質問される事があります。 それは切り株どうする?って事です。 施工している業者さんならよく ...
-
-
冬の吹付はお湯割り凍害対策で決まり!
皆さんこんにちは。 エンタです。 いぜんのお湯割りの記事を覚えていますか? お湯割りで! セメントミルクをお湯で作成する事によって、打設時の練上がり温度をあげる事が出来ます。 特に冬期においての品質向 ...
-
-
法面上の木の成長を妨げるだけで、クラックや崩壊の危険性を下げる事が出来る!
皆さんこんにちは。 エンタです。 モルタル吹付・法枠工において立木などの成長を小さくする事が出来ればクラック防止、崩壊防止につながるって知っていますか? ユニットネット工法やノンフレーム工法のように、 ...
-
-
クラック補修がうまく行った経験がほとんど無い!
皆さんこんにちは。 エンタです。 法面のクラック補修ってやった事があると思いますが、完璧に修正出来た!って事ありますか? 私も経験的に出来た試しがありません。 補修しても必ず同じ所にクラ ...
-
-
個人宅や民間工事ためのモルタル吹付工 その5(一般向け)
皆さんこんにちは エンタです。 個人宅や民間工事ためのモルタル吹付工 その1(一般向け) 個人宅や民間工事ためのモルタル吹付工 その2(一般向け) 個人宅や民間工事ためのモルタル吹付工 その3(一般向 ...
-
-
個人宅や民間工事ためのモルタル吹付工 その4(一般向け)
皆さんこんにちは エンタです。 個人宅や民間工事ためのモルタル吹付工 その1(一般向け) 個人宅や民間工事ためのモルタル吹付工 その2(一般向け) 個人宅や民間工事ためのモルタル吹付工 その3(一般向 ...
-
-
個人宅や民間工事ためのモルタル吹付工 その3(一般向け)
皆さんこんにちは エンタです。 個人宅や民間工事ためのモルタル吹付工 その1(一般向け) 個人宅や民間工事ためのモルタル吹付工 その2(一般向け) 先日までの法面清掃工からのラス張り工までは理解できた ...
-
-
個人宅や民間工事ためのモルタル吹付工 その2(一般向け)
皆さんこんにちは エンタです。 個人宅や民間工事ためのモルタル吹付工 その1(一般向け) 先日の法面清掃工は分かって頂けたかと思いますが、今回はラス張り工です。 このラス張り工でYOUT ...
-
-
モルタル吹付に色粉を入れて着色すると強度が落ち、色むらができて最後はボロボロの可能性
皆さんこんにちは エンタです。 東北地方の方々、大丈夫でしょうか? 線状降水帯の破壊力半端ないですね! 十分気を付けてほしいです! 閑話休題 我々、法面を着色する際に色粉(いろこ)を入れると思います。 ...
-
-
モルタル吹付工における砂の1.24m3?って(配合について)
皆さんこんにちは。 エンタです。 モルタル吹付などで、昔から1.24m3って数字が使われていますよね 砂の1.24m3って何ですか?て聞かれます。 今は、仕方配合として、吹付モルタル1: ...
-
-
仮設吹付工の判断
皆さんこんにちは。 エンタです。 仮設吹付って行う判断基準ってありますか? この現場はあまりにも削れていくので仮吹付けした後に、本吹付しました。 地山の状態が悪い時とは ラス張りしようと ...
-
-
モルタル吹付・コンクリート吹付の施工箇所
皆さんこんにちは。 エンタです。 モルタル吹付・コンクリート吹付の施工箇所 一般的な考えですが、モルタル等の吹付け箇所は実は1つだけなんです。 えええ!んなこたぁ無いだろ?!フンガーって思われるでしょ ...
-
-
土木は土木業だけれどもサービス業でもある
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日モルタル吹付を行っていました。 その横に住むばーちゃんが崩れない様にして欲しいって言ってきましたw この現場は雨で石積が崩壊した現場で、排土した後に ...
-
-
ミニクリート吹付の吹付量はポンプのサイズに依存する
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日久しぶりに狭小地での吹付、ミニクリート吹付を行いました。 土曜日に少し硬めにモルタル持ってきてって言ったモノが空練モルタルが登場! さすがにこの設備で空練はどうし ...