法面工全般
法面工全般に関する情報です。
法面工全般に関する情報です。
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日ある方と話をしていたんです。 最近はそれなりに年も重ね、役所の若い子も教育してるとw その教育の仕方が面白く共感できましたw その方は元請けで、直接 ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 徐々に寒くなって来てると同時に暑くなったりw 体調管理大丈夫ですか? しっかり寝て調子を整えて行きましょう! 閑話休題 これ知ってますよね? そーです! ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 モルタル吹付・法枠工において立木などの成長を小さくする事が出来ればクラック防止、崩壊防止につながるって知っていますか? ユニットネット工法やノンフレーム工法のように、 ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 今週は草刈りやってますw 今後この様な緑化してある法面の枠内はモルタルに変わります。 と言ってもココ数年前からこの動きが活発化しており、 枠内はほぼモル ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 なんだかGWがで先日は社内がザワついていましたw。 カイジ 閑話休題 水の流れと位置をコントロールする。 これ何だか分かりますか? 法面横の仮設水路なんですけど。モル ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日から分解整備しているガン機(吹付機)がかなり綺麗になってきました。 下釜のライナーはまだ厚みがしっかりあるようでよかったw 知らない方もいるので説明 ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 モルタル吹付の緊急要請は3日でなんとか施工出来ました。 たまにこう言った要請が来ますw この様なときは元請さんも付き合いのある大中小とイロイロな会社に電 ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 皆さんの中で適正価格ってありますか? 例えば、ラス張りがいくらだったら良いとか、削孔価格はmいくらだとか? 私もいまだによくわからなくなる時がありますw ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日受圧板の裏に敷く不陸調整マットで苦労しました。 現場ではないのですが、積算においてどのマットを使用しているのかが分からずに困りました。 今どきって結 ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 腰は順調に治ってきています。 腰痛体操恐るべし。 ちなみに、私はこれだけやってますw www.tyojyu.or.jp 4 Users 52 Pocket ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 種子吹付があるんですよw(年に数回依頼が来ます。) 写真はネットから拾いものです。 そしてですね、 うちにはハイドロシーダーが無いんです!(ハイドロシーダーとは種子吹 ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日うちが施工させて頂いている現場に行って来ました。 その現場はモノラック(モノレール)で10分! その昔、富士山の現場に行った時にモノラックで1時間っ ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 発電機使っていますよね?w まぁ当然ですよね。 先月買ったばかりの60KVAをグラウンドアンカーの現場に持ってきました。 現場では電気が命ですからね。 その発電機の選 ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 吹付においてクラック入っていますか? ヘヤークラックや垂れクラック入りますよね。 絶対にw コレを改善する為に沢山の努力をしてきたと思います。 水セメン ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日に引き続き施工後の地滑り映像です。 ホント珍しい動画ですので目を引張ってご覧下さい。 パキーン、パキーンって音は決してバッティングセンターが近くにあるわけではござ ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日! 凄い動画や画像を頂きました。 写真提供は四国の正昭さん! 本当にありがとうございます。 ココまでの経緯とか書きたいのですが、個人情報保護の観点においても公開は ...
© 2023 新エンタの法面管理塾