新!エンタの法面管理塾
は、法面屋の、法面屋のための、法面専用情報サイトです。
新規無料会員登録
ログイン
HOME
ユーザー
エンタ
カバー写真を変更
アップロード
カバー写真を変更
アップロード
エンタ
大手法面専門建設会社に就職後、32歳で独立。
あまりの暇さにブログを開設。法面のノウハウを公開し、ありとあらゆる質問に答えてきました。
その結果、法面業者、元請業者、その他ゼネコンからの問い合わせ、質問、受注が増えてきました。
アメブロではソコソコ閲覧が増え、
そこで独自ドメインを取得し少しでも快適なブログを目差すべく、アメブロからの卒業を決めました。
今後もこちらで包み隠さず全てのノウハウを公開していこうと思っています。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
このユーザーアカウントのステータスは 承認済み です。
アバウト
アバウト
投稿
投稿
コメント
コメント
ザブトン枠の箱抜きの位置はココがいいだ!
19時間前
in:
モルタル吹付工
,
法面工全般
0件のコメント
法面屋は知っていて欲しい、現場でよく使う粘着力cと内部摩擦角φの話し(その3)
2日前
in:
法面工全般
,
施工管理
0件のコメント
現場監督は毎日何回も現場を見回ることで様々なミスを排除しつつ、イロイロな情報を得ることができる!
3日前
in:
モルダム
,
安全管理
0件のコメント
元請と下請で見えている景色の違い ― 請負金額の交渉に潜む背景 ―
4日前
in:
その他
0件のコメント
法面屋の現場も国際化!外国人労働者が日本人を指導する時代
5日前
in:
その他
0件のコメント
建設デレクターをイロイロ調べた結果、良いのか悪いのかは今の所分からないw
6日前
in:
その他
0件のコメント
グラウンドアンカー工における起伏のある法面への配置の考え方(その2)
1週間前
in:
グラウンドアンカー工
0件のコメント
グラウンドアンカー工における起伏のある法面への配置の考え方(その1)
1週間前
in:
グラウンドアンカー工
0件のコメント
国交省が夏季施工を休工にした場合のメリットとデミリットは!?
1週間前
in:
その他
0件のコメント
なぜ我々施工業者は大手ゼネコンの工事を嫌がるのか?
1週間前
in:
その他
0件のコメント
投稿をもっと読み込む