書類でイッパイワーカホリック
2019/03/24

休日でも平日と変わらない生活

皆さんこんにちは。 エンタです。 今日は久々に休めるかな?って思いましたが、静岡に打合せですw ワーカホリックにならないように、仕事しすぎにならないようにと思っていましたが、 ムリそうですwww いっつも法面の事考えてます! 社員の事、機械…

発注者
2019/03/06

パワハラ発注者の行方

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日ある大手社員の監督と話す機会がありました。 その中でNEXCOの現場が一番行きたくない! って話しで盛り上がりましたw   内容も私の経験とほぼ似たような感じで、気持ちはよく分かりました! 何…

順位
2019/02/10

管理者と職人はどっちが偉いのか

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日の「管理者と職人はどっちが偉いのか」 って話しなんですが、 ある方と話していたんです。 その中で、異常に威張る監督がいるとw言う事でした。 で、その監督はとにかく命令口調で自分自身は何もしないタイプらし…

総合力
2018/11/21

総合力で信用度アップ

皆さんこんにちは。 エンタです。 5t以上のクレーン操作面白いです。 というよりは結構簡単なのですが、平行にモノを動かす動作が難しいですね。 やはり操作レバーの感覚がね~w 今週一週間で8時間乗るのでそれまでにマスターせねば。 で、国家資格…

現場監督を育てる
2018/10/02

現場監督はなぜ育ちにくいのか?

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日から北海道に帰ってきております。 やっぱり寒いですね。 そんな事は良いのですが、ボルトスケール大ですが在庫ありません。 先日出したばかりで在庫は10枚程度しか作っていませんでしたが、完売してしまいました…

監督失格
2018/04/19

現場監督失格

皆さんこんにちは。 エンタです。 今日は札幌に来ています。 野暮用です(笑) 名古屋セントレア~千歳空港 1時間半!! エアアジアで片道7000円前後!! もう、どこでも1万円以下で行ける時代って凄いことですね!! エアアジア 閑話休題 現…

施工管理の難しさ
2018/02/21

誰でも簡単施工管理!って事はない!!

皆さんこんにちは。 エンタです。 ホントに毎回というか、この時期はこの事ばかり。 そう花粉! これ一色になりがちです。 忘れようと思っても、鼻水は止まらず・・・・ 忘れて行きましょう!鼻水が出てる事すら・・・ 現場でよく、鼻水出てますよ?っ…

緑化工法
2018/02/16

緑化がうまく行かない理由(その2)

皆さんこんにちは。 エンタです。 ホント人手不足! 借りたいくらいです! ウチも監督足りません!!! 是非ウチで現場監督やりませんか? 自薦他薦問いません。初心者、ベテラン問いません。 必要なのは現場監督って面白うそう?って気持ちと、やって…

現場監督
2017/10/30

現場監督のお仕事

皆さんこんにちは。 エンタです。 台風通過しましたか? こちらの方はそれ程影響は無かったのですが、なにせ土工事が遅れますね。。。。 雨が降ると土いじりは出来ない→排土出来なければのり面出来ない→ のり面屋も手待ち→のり面屋にしわ寄せが・・・…