- HOME
- 施工会社

設計コンサルは想像し、施工会社は実現する簡単なお仕事!
皆さんこんにちは。 エンタです。 最近設計コンサルの技術力が下がってきているんじゃ無い??ってよく聞きます。 訳わからない設計しやがって!!!って言ってる元請をよく見ます。 が、私は意外と「まぁこんな感じかなー」って意見ですw…

良い監督と悪い監督を考えて見る。
皆さんこんにちは。 エンタです。 現場監督によって変わる利益率ってあります。 施工会社ならよく分かると思いますが、良い監督と悪い監督。 この議論はこの建設業界であればよくあることです。 逆に良い施工班、悪い施工班もありますよね…

職人も図面を見れるようにしておいた方が今後はかなり助かるのかも知れない
皆さんこんにちは。 エンタです。 施工に入る際に図面見てますか? 監督は当たり前に見てると思うんです。 職人はあまり見ないですよね? 実際監督もあまり見ていない人多いですけどw 実は我々法面業界はあまり図面見なくてもある程度出…

安全で大事な事は安全に施工を行うという意識と共に、環境を整える。
皆さんこんにちは。 エンタです。 「みぎあし」って分かりますか? ゼネコン現場等に行くとよく実施されているワイヤーの点検色の順番です。 みどり→きいろ→あか→しろ の順番で点検色を変えていきます。 会社に寄ってはこれに青をプラス場合もありま…

施工会社とコンサルは表裏一体?
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日ある地すべり、法面界の大御所技術士の先生と話すことがありました。 私が思っていたことや、どうにかならないかな?って思っていたことをすでに数値化し計算出来る様にしており非常に勉強になりました。  …

役所とコンサルと施工会社でイイモノを作るだけの事
皆さんこんにちは。 エンタです。 あっついですね~ 私も左右の耳の前にヘルメットのアゴヒモ日焼けがくっきり・・・・w ヘルメット取っても白いアゴヒモが出てきますwww まぁ職業病ですね。 閑話休題 役所にもらいたい書類 ある現場の仮設アンカ…

誰でも簡単施工管理!って事はない!!
皆さんこんにちは。 エンタです。 ホントに毎回というか、この時期はこの事ばかり。 そう花粉! これ一色になりがちです。 忘れようと思っても、鼻水は止まらず・・・・ 忘れて行きましょう!鼻水が出てる事すら・・・ 現場でよく、鼻水出てますよ?っ…