繊維実験
2017/09/19

クラック防止材について(その5)

皆さんこんにちは。 エンタです。 なんだかんだと、3連休終わりました。 まぁ普通の日曜日でしたよ?笑 先日もロックボルトの現場に行って来ました。 何がキツイって、階段の上りですね! 1回でヘロヘロ、2回でクタクタです。足腰の弱さにやられてい…

ハコヌキ
2017/08/17

箱抜きの話し

皆さんこんにちは。 エンタです。 お盆休みも終わりましたねw 今日からやっと仕事が回り始めます。 皆様、まだまだ暑いので十分気をつけて施工して下さい。 今年の残暑も厳しそうです! 閑話休題 アンカー工・鉄筋挿入工での箱抜きの素材 アンカー工…

工夫
2017/08/07

夏には夏の創意工夫

皆さんこんにちは。 エンタです。 今週末にはお盆休みですね。 お盆休みのまではけがしない様に十分気をつけて下さい! 閑話休題 夏の創意工夫 夏はこれを入れて創意工夫ですよ? と言うのも、この現場は生コンプラントから生モルタルを購入し、 法枠…

ズレ止め鉄筋2
2017/05/15

法枠アンカーピンの役割

皆さんこんにちは。 エンタです。   先日からどうしても書きたかった事が有りまして、実は先日の 施工を売っているという事 の記事は実はアンカーピンの役割を書きたかったんです!! 書いてる途中で何だかあやふやになって、違う事を書き出…

サービス業
2017/05/13

施工を売っていると言う事

皆さんこんにちは。 エンタです。   法枠組立のアンカーピン有りますよね?   交点に1本と横梁に2本~6本程度あります。 センターにロックボルトやグラウンドアンカー工を施工する場合も交点の端に打設します。 ロックボルト…

2017/04/19

法枠の配置

皆さんこんにちは。 エンタです。   そろそろ、フレッシュマン達が根を上げる事では無いでしょうか??w 春はそんな時期ですよね?www 私の経験上ですが、頑張る必要もなく、とりあえず与えられた仕事だけをコツコツやってくれればイイと…

コテ
2017/04/17

こてこて

皆さんこんにちは。 エンタです。   先日、郵便局に郵便物を出しに行きました。 私の横で40前後の女性がクレームを言ってました。 「家にずーっと居たのにピンポン鳴らさずに不在が入っていた」 「ゴルァ!どう言うこっちゃ!?」 その…

材料計算
2017/03/17

法枠材料の算出(その7)

皆さんこんにちは。 エンタです。   先日まで秋田にいたのですが、花粉がまだ少なくて非常に快適で最高でした。 そして、愛知に帰ってきたのですが、地獄ですね! 花粉地獄ですね!! 閑話休題   この材料算出シリーズがあるの…

2017/03/06

間詰めコンクリート後の削孔長

皆さんこんにちは。 エンタです。 任天堂スイッチが発売されました。 私は昔からですが、めっちゃゲーマーです。 買わない訳には行きません! で、ゼルダの伝説買ったのですが、子供達に取られて・・・ 子供が終わったら貸してもらえます。。。。 譲り…