- HOME
- セメントミルク
風邪を引いたセメント
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日、九州の先輩と話をしてたんですが、(法面屋です)セメントが風邪引いてて大変だったと言う話し。 私たち法面屋や土木屋は普通に使う共通語ですよねw セメントが風引いた 普通の方が聞いたら意味ワ…
グラウトに入れるファイバー
皆さんこんにちは。 エンタです。 東海地方は今日もよく雨が降りました。 そのお陰で現場がメッチャ遅れ気味です。。。。 春の雨は年度末に響きます!orz。。。 閑話休題 グラウトに入れるファイバー 最近よく聞かれます。グラウトに入れるファイバ…
グラウトの置換え注入にプラスを使うと汚れにくい
皆さんこんにちは。 エンタです。 今日は、現場に機械の配送してました。 静岡なんですが、花粉地獄でしたよ!!w ヤバイくらいの花粉・・・ まぁそれの話しだと長くなるのでwww 閑話休題 よく、アンカー工などでセメントミルクのオーバーフローと…
セメントミルクは底面から上げる。
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日は久しぶりの雨で結構暖かい日でした。 と言っても現場は寒いんですけどw もうしばらくバタバタとする日が続きますが、皆さんお気を付けて! 閑話休題 今回はアンカー工における注入です。 アンカー工の注入が一…
マッドバランス測定をやってみよう(その2)
皆さんこんにちは。 エンタです。 セコム入ってますよ!w このセコムのシールは全て通し番号で管理されているんです。 全てに刻印があって、ヤフオクとかで転売されていた場合にそれを購入したとします。 その番号でどこのどの会社に、個人に渡したモノ…
マッドバランス測定をやってみよう!
皆さんこんにちは。 エンタです。 二日連チャンの地元のお祭りのボランティア。(商工会青年部) 疲れますねw ボランティアだけど文句や苦情を言われるんです。 それを私たちも「それは市の職員に言って下さい」って言うしかないです。 こんな時の公務…
セメントの使い分けとフロー試験
皆さんこんにちは。 エンタです。 ここ数日、なんだか急遽崩壊したのり面の設計や積算に追われてます。。。 で、兎に角言われる事が、お金先に出して! って・・・・ いやいや、先に工法と数量はじかないとお金出ませんよ!?笑 じゃぁ早く決めてくれ!…
セメントミルク加圧テスト その7
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日とりあえず逆巻き施工の1回目が終了です。 次回は来週末ですね。 しかし、コレがあと3回続きます。。。。 しかも、プラントも移動しなければ・・・・ あぁーーー辛いw 逆巻き施工はホント大変です! 閑話休題…



