- HOME
- 施工ミス

法面工事で “抜け道” “手抜き” ”施工不良” 探してみた結果(その6)
皆さんこんにちは。 エンタです。 梅雨の雨でコンクリート工事が・・・・ イロイロとヤバイですが、やって行くしかないんですよねー 梅雨時期は予定が一気に読みにくくなりますね。 大雨に気をつけながらもしっかりやって行ければイイですね! 暑ければ…

法面工事で “抜け道” “手抜き” ”施工不良” 探してみた結果(その5)
皆さんこんにちは。 エンタです。 なんだか梅雨っぽくなってきた今日この頃。 法面屋は暇でヤバイですね・・・・ 昨年同様ヤバイ状況が続いていますが、調子良いのは大手だけの様な・・・ 我々中小の法面屋マジでヤバいですが、踏ん張って頑張って行きま…

2024年問題で来年は派遣社員だらけの現場になって施工ミスが増えるのか?
皆さんこんにちは。 エンタです。 来年の2024年問題残業規制などに置ける対応策として派遣社員爆増ですよw 法面業界どころか建設業界は今や派遣監督一杯いますよね。 派遣監督のイメージどうですか? ハッキリ言って私のイメージはよ…

現場で施工ミス?異変を感じ検討するときの7つの順序!
皆さんこんにちは。 エンタです。 現場で失敗した事(間違った事)ありますか? って聞かれると有ります!って言う方がほとんどだと思います。 間違いを見つけた時がありますか? って聞くと、あると答えますよね?w 見逃…

グラウンドアンカー工の施工ミスはどこだ?(その4)
皆さんこんにちは。 エンタです。 最近ブログの読者の方とお会いすることが多く、非常にうれしく思っています。 楽しみにしているというプレッシャーを掛けられつつw法面の話は非常に楽しいです^^ 今後も出来る限り皆さんに有益な現場のコツをお伝えで…

グラウンドアンカー工の施工ミスはどこだ?(その2)
皆さんこんにちは エンタです。 先週の木曜日から関東に行っていました。 うちのグループ会社の現場で現場確認をしていろいろと方向性を決めてきました。 ちょっとやり方を工夫しないと大変な現場だったので確認にw 難し現場って最初のとっかかりが大事…

グラウンドアンカー工の施工ミスはどこだ?
皆さんこんにちは。 エンタです。 何だかちょっとまた寒くなってきましたね・・・・ 日本列島季節がオカシイ!w ところで、エンタで働きませんか?マジです!本気です!! メールで求人募集してますか?って冷やかしメールはありますけど…

現場の段取りは大きく考えて、徐々に細部まで準備する
皆さんこんにちは。 エンタです。 現場の段取りってどの様に考えていますか? 段取りで仕事の8割が終わり、作業は2割とよく言われます。 2割の作業をいかに効率よく、忘れ物なく進めていくか? って事が大事ですよね。 現場で忘れ物し…

グラウンドアンカー工が抜けた時の対処方は経験値だけで誰も教えてくれない。(その2)
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日のグラウンドアンカー工が抜けた時の対処方を書いていこうと思います。 グラウンドアンカー工が抜けた時の対処方は経験値だけで誰も教えてくれない。 基本的にはグラウンドアンカー工は重要構造物にな…