ロックボルト工

鉄筋挿入工で鉄筋がどうしても入らない時の対処法

皆さんこんにちは。

エンタです。

今日で47歳になりましたw

若い頃に思っていた47歳ってもっとジジイだと思っていました。

しかし、実際の自分は見た目はおっさんでも中身はそれほどジジイじゃ無いようですw


閑話休題

吊り式削孔などのシングル削孔の鉄筋挿入工でどうしても鉄筋入らない場合がありますよね?

吊り式削孔 エンタ開発

そんな時の対処方です。

と言っても、削孔しても何度も孔壁が崩れる様な所では気休め程度ですw

 

まず、なぜ入らないか?って事から考えて見ると、当然ですが孔壁が崩れるんです!

じゃぁなぜ崩れるか?って事は、そうです!設計が悪いんです!!w

って事言ってもしょうがないですし、設計は程万能ではないんです。

 

代表的な部分の土質はN値がしっかりあって自立する予定の山だったんです。(設計では)

しかし、予想に反してそうではない部分も多々有るわけで、山の中は見えません。

施工側で対応するしかないので、対応しましょう。

 

まず、どの程度入らないのか?って事なんですが、殆ど入らないのか?一部分なのか?

最初、最後の少しだけなのか?

 

簡単な方法として、一回所定の長さ、方向に向けて削孔します。

その後、ビット1本分程度横か、縦方向にズラして削孔します。

そしてゆっくり削孔することで、孔が広がっていきますので少しでも入りやすくなります。

吊り下げ削孔機

一番の手間は鉄筋が入らないのを無理に入れる作業が一番時間がかかります。

すこし時間がかかっても削孔で何とかできる方が体力的にも時間的にも楽です。

鉄筋を入れるだけでも体力消耗しますからねw

孔内掃除もしっかりやった方が効率が良いです。

 

これでも入らない場合があります!

ではそれはどうするのか?それ以外に手があるのか?

ってことが気になりますよね。

 

意外と水堀がオススメです。

水堀すると地山が水で締まるので孔壁が自立し易くなります。

エアーに水を混ぜたりすると良いですよ。

ただし、仕事終わりにはしっかりロックオイルやグリスで機械を回して錆など出ないように!

スイベル付きでの削孔であれば問題ありません。

ただし現場がドロドロになるので高圧洗浄機で洗浄が必要になりますw

 

それではまた。


【必見】オススメ記事

クリップスペーサー 1

皆さんこんにちは。 エンタです。 最近ですが、クリップスペーサーのお問い合わせが増えております。 で、ココでQ&Aを作りましたので、ご確認ください。 その他に何か気になる事がありましたらご質問 ...

ボルトスケール 2

皆さんこんにちは。 エンタです。 台風どうでしょうか? 大丈夫でしたか??まだまだお気を付け下さい。 山はすでに降雨で飽和状態です。 ここ数日は非常に危険な状態なので十分に管理して下さい。 私は今夜、 ...

ボルトスケール・クリップスペーサー販売店 3

ボルトスケール・クリップスペーサー・ 緑化スペーサーお問い合わせ、販売店は下記となります。 ボルトスケール専用箱 クリップスペーサー     ボルトスケールのブログ ボルトスケール ...

クリップスペーサー D51 4

皆さんこんにちは。 エンタです。 今回は問い合わせの多いクリップスペーサー®に付いてです。 元々は鉄筋挿入工のスペーサーという事で作成されたクリップスペーサー®です。 削孔位置もほぼ正確に削孔してもス ...

-ロックボルト工
-, , , , , ,

© 2024 新エンタの法面管理塾