- HOME >
- エンタ
エンタ
大手法面専門建設会社に就職後、32歳で独立。 あまりの暇さにブログを開設。法面のノウハウを公開し、ありとあらゆる質問に答えてきました。 その結果、法面業者、元請業者、その他ゼネコンからの問い合わせ、質問、受注が増えてきました。 アメブロではソコソコ閲覧が増え、 そこで独自ドメインを取得し少しでも快適なブログを目差すべく、アメブロからの卒業を決めました。 今後もこちらで包み隠さず全てのノウハウを公開していこうと思っています。 今後ともよろしくお願い申し上げます。
皆さんこんにちは。 エンタです。 なんだか少し温かくなってきましたね。 風邪は冷たいけどあと1ヶ月もしたら春がそこに!!! 閑話休題 我々の仕事に無くてはならないアンカー足場。 で、よく ...
2023/1/31 グラウンドアンカー工, PC鋼線, 仮設アンカー, 除荷, ガス切断
皆さんこんにちは。 エンタです。 仮設アンカーの撤去を撮影しました。 除去する際の除荷はサンダーで背面を切ります。 ガスで切るよりも断面が綺麗なので除去しやすくなりますが、 音がバンバン言うので慣れな ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 いぜんのお湯割りの記事を覚えていますか? お湯割りで! セメントミルクをお湯で作成する事によって、打設時の練上がり温度をあげる事が出来ます。 特に冬期においての品質向 ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 昨年末に入ったばかりのネパール人が非常にコテが上手いことを先日知りましたw まだ入って数ヶ月ですが、かなりの上達ぶりにビックリ! 今年はベトナム人二期生 ...
2023/1/27 グラウンドアンカー工, 定着長, 周面摩擦抵抗, 安定計算, τ値
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日からある現場で基本試験しています。 グラウンドアンカー工の基本試験ってやったことがありますか? こういったグラウンドアンカー工を行う上で、大事な部分は定着層なんで ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 実に寒い日ですね! こんな寒いと品質管理大変になりますよね~ この寒波も早く終われば良いのですが、まだ2月来てませんw これから本番です! 気をつけて行きましょう^^ ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 寒波どうですか? うちの愛知県岩倉市近辺ではそう大した事ないです。 今週は用心が必要そうですが、仕事には影響無さそうでw 閑話休題 以前もブログで紹介したのですが、そ ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 安全協議会行きますか!? 現場で忙しいから行きませんか? 私は今は出来る限り出る派ですw 昔、サラリーマンしている頃は本当に嫌で、時間の無駄って思ってい ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 皆さん他者に書類を渡す時、その書類は他者が見て分かりやすいですか? エクセルにしろワードにしろ他人が一目で「ああ、こういう事ね」って分かりますか? もしも、自己満足で ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 家のインターネット環境が急に悪くなったので無線を交換しました。 無線ルーターやLANケーブルのスイッチングハブは消耗品です。 壊れるまで使えれば良いです ...
2023/1/22 施工の神様
施工管理として入社した新入社員は、不安とワクワクが入り混じる中、仕事内容も正直よくわからない状態で現場へと出ていく。その新入社員の多くが、理想と現実のギャップに直面することだろう。私もそうだった。 今 ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 世の中は脱プラスチックです。 そしてSDGsですよね! 当然知っていると思いますが 【まとめ】脱プラスチックへと突き進む世界。その深刻な理由と驚くべき問 ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 今週末? 来週?? 大寒波が来ますよ!? 前回の年末の寒波はロータリーパーカッションがカキンカキンに凍りましたw 今回の寒波は前回よりも酷いらしいので、皆さん気をつけ ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日夕方にネパール人技能実習生からこんなメールが めちゃ笑いましたw 今度日本を教えてあげたいと思います^^ 先日鉄筋挿入工におけるトルクレンチでの締付に行ってきまし ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 久々にこの法枠!絶対過剰設計!!!ってのを見つけました。 と言うのも、法枠工を施工しているまでは良いのですが、そこに鉄筋挿入工を施工してあります。 まぁ ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 この公で書いて良いのか分かりませんが、勇気を持って書きます! うちの技能実習生が牛肉食べて 「クソうめーやん!はよ食べときゃ良かった!」って言ったそうです! 私も宗教 ...
© 2023 新エンタの法面管理塾