機械が壊れたときに点検の大事さを知る
2023/08/08

大型発電機におけるタコ足配線はアリなのか?

皆さんこんにちは。 エンタです。 皆さんにお聞きしたい事が有ります! 発電機の事なんです。 うちに大型発電機があります。   使用機械を何個も接続する場合があります。 ベルコン ミキサー 高圧洗浄機 計量器 などですね。 &nbs…

周知徹底
2023/08/07

大型連休前は事故が起きやすい!!

皆さんこんにちは。 エンタです。 今週末からお盆休みですよ!! 今年は約1週間有ります。 早い方で約10日くらい有るそうで、、、、 うちは元請に合わせるので12日~20日までの様ですw まぁ私はやれる事が有るのでやれる事をやります。 &nb…

業者探し
2023/08/06

困った時に同業者との繋がりよりも他業種の繋がりが突破していく鍵になるかも!?

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日webで知り合った方々と呑みに行きました。 年齢は上から下まで様々で最年長が50歳で下が28歳。 しかも、全く業界の違う方々とです。 1人だけうちの元請さんがいましたがwww   私は同業者の…

お昼寝
2023/08/05

法枠で眠れ(ダメダメ)

皆さんこんにちは。 エンタです。 法面工事あるある書いてみたくてw おそらくみなさんも経験あると思います。 特に若い頃にあったと思いますが、若い時はとにかく眠かったw 前日の夜遊び後の仕事で法面に上がるわけですが、今思えば非常に危ないですよ…

蚊
2023/08/04

これからの残暑の時期はアレの対応もして行かないと!

皆さんこんにちは。 エンタです。 まだまだ暑い日が続いていますねー 先日ある現場確認に行ったんです。 ここはかなり影が多くて非常に涼しいんです。   しかし、こう言う所に限ってアレがもの凄く多いんです!!!! アレ分かりますよね?…

さびどめ
2023/08/03

サビ止め塗料はコレがオススメ!

皆さんこんにちは。 エンタです。 最近好きな塗料の話しです。 何が良いって、とにかく付着とサビ止め効果が高いと思っています。 コレが施工前ですw 以前の塗料も付いているのでコレを塗料剥離剤スケルトンを使用して除去します。 こんな感じになりま…

注入状況
2023/08/02

グラウンドアンカー工における緊張管理はやはり意味のない管理なのか!?

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日太田ジオの太田さんのブログで気になる記事がありました。 ぼちぼちと2 アンカー試験は定着部の性能を保証できない 記事の内容としては定着部+自由長部にグラウトが入るので 品質保証試験(多サイクル試験)はし…

施工の神様ロゴ
2023/08/01

最高気温36℃の”猛暑日”。舗装工事は中止すべきか?【熱中症対策】(施工の神様より)

海上自衛隊の熱中症対策 梅雨が明けると一気に日差しが強くなり、さらに熱中症になりやすい環境となります。 近年は熱中症に対する予防策や啓蒙教育が盛んに行われていますが、私が働いていた海上自衛隊も例外ではありません。熱中症患者が出ると自衛隊にと…

施工の神様
2023/07/31

1年を4つに分けて考える

皆さんこんにちは。 エンタです。 今日で7月も終わりですねー 8月に入るとあっという間にお盆休みが来て、あっという間に9月 第3四半期が始まります。 第3四半期始まると一気に年末の匂いが漂いますよね~w よく四半期で話しをする事がたまにあり…