- HOME
- 記事一覧
2017/08/04
表面張力と毛細管現象
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日、知人の一人の施工管理者兼経営者が闘病の末亡くなりました。 1代で厳しい建設業界を生き抜いた猛者です。 私も、もう少し早くお目にかかりたかったです。 ご冥福をお祈りいたします。 閑話休題 アンカー工にお…
2017/08/01
ボルトスケール®の異論反論ご質問
皆さんこんにちは。 エンタです。 最近よく問い合わせがあるんです。 自穿孔用は無いの? ボルトスケールの自穿孔はどうなるの? 自穿孔用の矢印プレートがあるの? って事です。 カタログを見ると書いておりません。 しかし、D29のネジテッコンが…
2017/07/31
メンテナンスはコレ1本!
皆さんこんにちは。 エンタです。 実はですね。 去年の今日でマルッとスパッとブログ毎日更新365日達成しました! とまぁ、私は基本記念日とかどーでもいいタイプなので、達成したからどうだとかってどうでもいいんです。 タダの過程にすぎません。 …
2017/07/30
削孔スライムは採取しても無駄
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日、電気保安株式会社という会社から電話が来ました。 電気保安株式会社:「中部電力の委託を受けて電話しております。使用明細の検診番号を確認させて頂いてよろしいですか?」 私:「中部電力から何を委託されている…
2017/07/29
不良施工・不正施工の対策
皆さんこんにちは。 エンタです。 最近ある潤滑剤のメーカーと交渉しています。 と言うのも、我々アンカー削孔機の摩耗が激しいので、少しでも良いグリース、潤滑剤を使用したいんです。 少しでもマシーントラブルを減らしたいんです。 そうする事で、出…
2017/07/27
供用期間100年時代
皆さんこんにちは。 エンタです。 昨夜、社員全員で焼肉行ってきました! みんながんばっている! たまにはパーッと行こうという事で行ってきました。 何が嬉しいかというと、若い社員の成長ぶりには驚かされます。 数ヶ月前に入った若い子の体つきがド…



