吊り式削孔機
2017/06/08

いろいろな削孔方法(その2)

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日Facebookの方でちょっとしたクイズを出しました。 風力発電にはある問題があると! その答えです。 答えはこの中にあります!! ・・・・・ ・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・…

2017/06/07

ながーいドライブ

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日から秋田に野暮用で来ています。 初めて秋田県の秋田道を走りました。 結構、アップダウンが激しい道でしたw 荷台の機械が何回もドン、ドンって浮き上がるほど・・・・ なかなかの道ですね。 しかし、名古屋から…

吊り式削孔機
2017/06/06

いろいろな削孔方法

皆さんこんにちは。 エンタです。 本日、野暮用で秋田に向かっています。車で・・・・ さすがに車では遠いですね。尻が割れそうですwww 閑話休題 今回は、削孔方法についてです。 以前の記事ですが、人気があるのでこちらにも出しますねw &nbs…

2017/06/05

外国人研修員制度のこと

皆さんこんにちは。 エンタです。 安全大会月間ですが、やはりイロイロな方とお会いして話しをするわけですが、 勉強になりますね。 良い事も悪い事も含め特に年配の方の話が聞けるようになって来ましたw 若い頃はウザイとか、うっとうしいとかの感情で…

パッカー
2017/06/04

セメントミルクが止まらない(その4)

皆さんこんにちは。 エンタです。   セメントミルクが止まらない(その1) セメントミルクが止まらない(その2) セメントミルクが止まらない(その3) パッカー作成の材料   パッカー スパンシール 紙テープ インシュロ…

2017/06/03

宝の宝庫

皆さんこんにちは。 エンタです。 6月はイロイロな総会で呑み会の多い月です。 皆さん、呑む前に飲むのはソルマックサキノミ コレは効きますね~ 私はいつもコレ飲んで行きます。(胃が弱いのでw) 意外に悪酔いしません。まぁ飲み過ぎだけは注意です…

パッカー
2017/06/02

セメントミルクが止まらない(その3)

皆さんこんにちは。 エンタです。 来週ですが、現場が重なり合って何ともならないので、1現場止めてもらうことに。。。 イイ感じで回る予定でしたが、1個が遅れて1個が早まったりして調整出来ず。。。orz ご迷惑お掛けします。 法枠300の現場も…

パッカー
2017/06/01

セメントミルクが止まらない(その2)

皆さんこんにちは。 エンタです。   グラウトが上がらない場合どうする? 前回のこの絵で行くと1番と2番の穴を塞げば良いわけです。 (実際はどこに穴、亀裂等が有るか分かりません。ファイバースコープ突っ込めば解りやすいです。) それ…

2017/05/31

セメントミルクが止まらない(その1)

皆さんこんにちは。 エンタです。 GW明けから仕事がイッパイなんです。やっとです!よいなこです! 倉庫内の機械が全て無くなるんです。 そうすると、私の心はちょっとホッとします・・・ 仕事の無い怖さwww この辺が公共事業の難しい所ですね。。…