新製品
2017/12/27

ヘルメットも光る時代!

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日からすこぶる寒いです! こんな時は、セメントを下から上に持ち上げる! ただそれだけで、体はスグにポッカポカですよねw 雪の日もセメントで体ポカポカですねw しかし、オペはズーッと寒いので急な動きに気をつ…

ダイヤルゲージ
2017/12/26

ダイヤルゲージの読み方

皆さんこんにちは。 エンタです。 今週は今年最後の追い込み的な感じで忘年会ですw 掃除とかもあるのですが、普段から少しづつやっていれば年末に大掃除すら必要無いですよね。 そうなんです!私もそれは判っているのですが、出来ないんですよね。。。。…

スーパーゼネコン
2017/12/25

結局スーパーゼネコンでしょ?

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日に引き続きクリスマスイブからのクリスマスって認識でした。 が、実はクリスマスイブはクリスマスの夜って事らしいですw クリスマスイブのイブって?知らなきゃ恥かく意味と由来! いやぁーどーでもいいのですけど…

2017/12/24

最終的には気配り

皆さんこんにちは。 エンタです。   クリスマスイブですね。 先日は地元のイベントで子供達にプレゼントを贈るイベントに参加してきました。 私は、過去にサンタ・トナカイ共に経験しております。特にサンタは暑くてタマラナイ役なんですよw…

チャート紙切っちゃダメ
2017/12/23

流量計のキモ!

皆さんこんにちは。 エンタです。 現場に行かないとネタがなくて困る・・・ 写真を見て捻り出す!w 閑話休題   コレ、知っていますか?w まぁ俗に言う流量計ってヤツですね。 昔の流量計って結構大きくて重い存在でかつ面倒でした。 今…

コア抜き
2017/12/22

コア抜きのチカラ加減

皆さんこんにちは。 エンタです。 1月がパンパンに詰まってきて焦ってきました・・・w このつまり具合をうまーく1年で分散して欲しいです。。。。 閑話休題   冬に供試体(コア抜き)採取するとホント大変ですよね。 手がかじかんでホン…

指さし呼称
2017/12/21

指でさして言うだけ!

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日リースで借りている車のフロントバンパーにオイルが! って事で、見てみると何と! 蓋がない! この車実は先日取りに行って整備してもらったばっかりなんですw 恐らく整備の人が忘れてしまったんでしょう。 蓋は…

2017/12/20

このワイヤーはゼッタイに使うな!

皆さんこんにちは。 エンタです。 来年度の見積がドンドン来ています。 どれが仕事になるかは分かりませんが、やれるだけやっていきたいですね。 最近民間の仕事も増えてきており、何だか面白いですw 閑話休題   ワイヤーの点検 現場でワ…

2017/12/19

セメント袋を綺麗に開けるコツ

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日は静岡で本日は愛知に帰ってきました。 年末の雰囲気をかもし出しつつも、忙しさで年末っぽくありません。 もう年末年始もズーッと仕事していたい気分ですw 閑話休題   先日久々にセメントミルク練っ…