止水
2020/06/20

止水(その2)

皆さんこんにちは。 エンタです。 内圧がかからないように内部から固める薬剤のご紹介です。   今回止水において使いまくっている薬剤がハイセルOH-9X ちなみにOH=オーハと言うそうですw   これはどの様になるかと言う…

止水
2020/06/19

止水(その1)

皆さんこんにちは。 エンタです。 水道の8倍位の水を通常で止める事って簡単だと思いますか? 普通で考えれば難しいと思いますよね? しかも、薬注とか使用せずにです。   なんだか最近止水ネタばかりで申し訳無いと思っていますが、最近の…

止水
2020/06/18

止水屋になれそう?

皆さんこんにちは。 エンタです。 止水にかなり慣れてきましたwww   エンタも人手不足で私も現場で施工管理している訳ですが、削孔の後ろで止水してます。 かなり慣れてきました。 この位ジャバジャバに出ていても止めれるようになって来…

施工見積
2020/06/17

市場単価を超える見積は・・・

皆さんこんにちは。 エンタです。 最近うちの元請けから紹介の仕事が多いのですが、これが困った感じなんですw と言うのも、元請けの監督がいないと言う理由からうちに仕事が回ってくるのですが、大抵が小さい現場。 大手が施工すると高くなると言う理由…

溶かして切る
2020/06/16

4,000度で溶かして切る

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日からシートパイルを切ることになりましたwww まぁ紆余曲折ありましてランサーで切っています。   って事でランサー棒って知っていますか? こんな感じの2~3m位の長い棒で、後ろから酸素ホースを…

知識
2020/06/15

知っておくと便利なホース径

皆さんこんにちは。 エンタです。 我々が必要な知識の中でホース径が有ります。 知っていると絶対に便利です。 是非覚えておいて下さい。   呼び名 1分 2分 3分 4分 6分 インチ インチクォーター インチ半 2インチ ㎜表記 …

紆余曲折 試行錯誤
2020/06/14

毎日が試行錯誤

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日から仮設アンカーのシートパイル裏の止水に四苦八苦してますwww 水の量が半端ないんです! もう笑えるくらい。 ここまで水の多い仮設アンカーは久々ですね。 ってよくよく考えてみるとこの現場ディープウェルが…

全部開ける
2020/06/13

思考リミッター

皆さんこんにちは。 エンタです。 現場って色々な事が起きます。 当初予定していない事が起きたり、予定よりも酷かったり。 監督が悪かったりw山が突然崩れたり、材料が来なかったり、材料が違ってたり。 いろんな事が起きます。 でもこれに対し悲観的…

ブラストで削る
2020/06/12

塗装を削る機械

皆さんこんにちは。 エンタです。 以前から欲しかったウエットブラスト買ってみましたw   なんじゃそりゃ!? って思う方もいると思いますが、塗装の前段階で塗装を剥いで綺麗にする様な機械ですね。 メディアというガラスビーズや硅曹、重…