アンカー削孔と水圧図
2020/06/29

被圧水の高い削孔(その2)

皆さんこんにちは。 エンタです。 水圧の高いところの削孔において前回クローネンビットをご紹介しました。 クローネンビットの削孔方法をご紹介します。   と言っても実際は至極簡単で通常のシングル削孔(アウター削孔)と同じです。 アウ…

現場監督
2020/06/28

一気通貫

皆さんこんにちは。 エンタです。 たまに下記の様な質問を頂きます。 どの様にすれば良い現場に出来ますか? もしくは上手く回す事が出来ますか?   って若い監督には一番の課題だと思うんです。 良い現場って言う解釈はイロイロとあります…

アンカー削孔と水圧図
2020/06/27

被圧水の高い削孔(その1)

皆さんこんにちは。 エンタです。 このビットを知っていますか?   このビットは被圧水の高い現場で使用するビットで、クローネンビットって言います。 被圧水が高いと削孔時に水が吹き出てきます。 例えば10mの削孔で削孔完了しても内圧…

トラブル対応
2020/06/26

トラブルを大前提と考えてしまえば!?

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日現場で緊張しようとしていたんです。 PC鋼線は6本有ります。 材料も当然メーカー直接に注文しています。(協会員なのでw) しかし、その日緊張出来ませんでした! と言うのも、ジャッキのヘッドが4つしか穴が…

イイもの発見
2020/06/25

睡眠の質をアゲアゲにする!!

皆さんこんにちは。 エンタです。 最近寝れてはいるのですが、ちょっと気だるさが残るのでこれを買いました。 大手が作っているサプリです! まぁ実は私、サプリとか好きなんですwww 3ヶ月続けてダメなモノはドンドン排除していくんです。 人体実験…

泥棒
2020/06/24

現場泥棒!現る!

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日うちの現場でやられました! 取られたのは高級100Vキャプタイヤ100mと高級エアーホースが40m、高級防水スイッチなどです!w なにせ高級品ですから、総額20万前後の品々。 当然警察にも通報しました。…

熱中症対策
2020/06/23

熱中症対策を知る!

皆さんこんにちは。 エンタです。 ソロソロ熱中症本番になってきました!   なにか対策をしていますか? 空調服も有りですね。(流行ってるし) うちは数年前に入れたのですが、固定概念の強い人はそんなの使えないと一向に使用せず終わりま…

写真管理
2020/06/22

現場監督の写真の撮り方(その2)

皆さんこんにちは。 エンタです。 写真の撮り方が好評だった為(ごく一部の方ですがw)写真管理の基礎の基礎から書いてみようと思います。 撮影方法は各者個性があるのでそぐわない場合も十分あります。 しかし、合わないからと言って拒絶するのでは無く…

モルタル吹付・コンクリート吹付
2020/06/21

見る事の出来ない法面工

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日現場の確認に行ってきました。 まぁ来月乗込の法面なんですけど、そんな事よりももの凄く興味深いモノを見つけました!! 既設モルタル吹付の上に更に吹付けしている跡です! 新しい方のモルタル断面は結構綺麗でま…