エンタ 新しい波
2020/11/21

コア抜き用ドリルを買って新しい工事

皆さんこんにちは。 エンタです。 買いました! コア抜き用ドリル。 まぁ持っている業者さんもイッパイいると思いますが、うちはこのサイズは初めてです。   写真では余り大きく見えませんが、コアチューブ(コア本体の管)はφ90です。 …

イイもの発見
2020/11/20

イイモノ発見!(玉掛警報器)

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日ある大手の災害防止協議会に行って来ました。 基本はZOOM会議だったのですが、私は大手の会社に行きましたw   と言うのも、会社のカメラは良いのですがマイクの調子が悪くてしょうがないので行きま…

平等
2020/11/19

敬意を払えば上手く行く

皆さんこんにちは。 エンタです。 皆さんは元請けですか? 下請ですか? ココに何か差があると思いますか? 元請けの監督は20歳台。 下請の職長は40歳台。   この差は監督が若く経験が浅く、下請職長はベテランという事。 それでも、…

重量フック
2020/11/18

少しでも安全性の高いモノを

皆さんこんにちは。 エンタです。 コロナの第三波が来ているようですね。 これってもうどうしようも無いですよねって私は個人的に思っています。 皆さんはどう思いますか? 受け入れて精一杯経済活動しましょう! イッパイ働いて、経済活動していたらそ…

やわらかいスイッチ
2020/11/17

スイッチは柔らかめに

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日の日曜日に行ってきました! 愛知県体育館!! そうです。新日本プロレス! 相変わらず楽しめました。 良い席も取れて良かったです。 プロレスは最高のエンターテインメントです。 今年は愛知県大会は欠かさず行…

資格
2020/11/16

原則、再発行は受けた教習所

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日訳あって、移動式クレーンの技能講習を再受講してきました。 資格証コピーを持っていましたが、本物がない。 まぁ再発行で行けるであろうと思っていました。   資格を私が取得したのが25年前で、すで…

お昼寝
2020/11/15

法枠で眠れ(ダメダメ)

皆さんこんにちは。 エンタです。 法面工事あるある書いてみたくてw おそらくみなさんも経験あると思います。 特に若い頃にあったと思いますが、若い時はとにかく眠かったw 前日の夜遊び後の仕事で法面に上がるわけですが、今思えば非常に危ないですよ…

点検
2020/11/14

定期自主点検は出来る!

皆さんこんにちは。 エンタです。 機械の自主検査って行っていますか? 恥ずかしい話で私も詳しくは知らなかったのですが、機械の自主検査をする人って特に資格が必要ないんです!! まぁ極端な話を言えば誰でも良いわけですが、そこはやはりその機械の資…

施工の神様ロゴ
2020/11/13

建設業は、無形物を提供している(施工の神様)

考えさせられた2記事の共通点 「施工の神様」を読み続けていると、うーんと考えさせられる記事に時々出会う。最近はこの2つの記事だ。 ①国道57号の北側復旧ルートと現道部が開通!土木業界の仕事や努力が報われる瞬間 ②建設業界は”サービス業” 発…