安全帯盗難対策
2022/09/10

工事現場で今一番盗まれるものは、フルハーネス安全帯!!!

皆さんこんにちは エンタです。 最近の盗難! していますか!? 一番盗まれているのはフルハーネス安全帯らしいです!   高いですからね~! だいたい5万円~の高級品!! これが無いと仕事出来ない訳ですが、それを盗むってホントバカが…

パトカー
2022/09/09

パトカーに続け

皆さんこんにちは エンタです。 先日、エンタ(愛知岩倉市)からイズミ(長野県安曇野市)に移動していました。   岐阜の中央道を走行中の事です。 覆面パトだったのは気づいていましたが、110㎞で追い越しました。 当然クルーズコントロ…

階段を上がる
2022/09/08

毎日少しずつ失敗してみる。

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日技能実習生と一緒にジャパニーズスシに行ってきました! まぁ回転寿司ですけどw サーモン、アワビ、エビは苦手らしいです。 ツブ貝は美味しいと言っていました。 ミソスープ(味噌汁)も大丈夫でした。 全体的に…

体 疲れた
2022/09/07

オートクルーズコントロールで高速を走るとホントに疲れない!職人こそオートクルーズが必要!!

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日はめちゃ車で走りましたw ザッと830km! まじで疲れましたが、それでも帰って仕事する余裕も若干有るんです。 これが昔だとヘトヘトだと思うんです。 しかし最近の車の良い所は疲れにくいと言う事なんです!…

目標設定
2022/09/06

現場での目標設定の方法(その2)

皆さんこんにちは。 エンタです。 前回の続きです! 現場での目標設定(その1) イイ感じの目標 監督側の目標値は結構高めで設定されます。 それでは上手く行きません。 で、どの位が良いかというと、目線の高さよりも少し上が良いですね。 例えば、…

目標設定
2022/09/05

現場での目標設定の方法(その1)

皆さんこんにちは。 エンタです。 現場での目標があるか? よく言われることなのですが、目標を持てと言われませんか? 我々法面屋(公共事業者)が目標を持つとなると、まずは工期ですよね。 監督は工期を知ってますし、行程を知っています。 では、職…

紫外線 保護メガネ
2022/09/04

見えないモノから目を守る

皆さんこんにちは。 エンタです。 9月に入って急に少し涼しくなってきました。 先日あと3ヶ月ですよね~ って書いたんですが、あと4ヶ月でしたw 閑話休題 保護メガネの役割って知ってますか?(笑) まぁ普通に考えると飛び石や、グラウトの跳ね返…

施工の神様ロゴ
2022/09/03

“十現場十色?” 何が起こるかわからない。だから現場は面白い!(施工の神様より)

土留め工で面白い場面に遭遇 今、私は某道路の工事現場で工務兼CADオペレーターとして勤務している。大きな現場で工種がとにかく多い。道路工事のほぼすべての技術が見れるんじゃないの?と思って、この現場に赴任した。 その現場でさっそく面白い場面と…

創意工夫
2022/09/02

災害現場や著しく崩壊の危険性、緊急性のある現場においての効果的施工方法

皆さんこんにちは エンタです。 創意工夫ってやっていますか? 最近思うんですが、災害現場などで鉄筋挿入工を行うと思います。 災害復旧中にも関わらず部分的に崩壊したり、中抜けしたりする現場も多々ありますよね。   そんな時に施工計画…