- HOME
- 記事一覧

建設業界って実はとてつもなく材料ロスがあるのにそこは黙認してるよね?
皆さんこんにちは。 エンタです。 皆さんSDGsって知ってますよね? どう思われますか? もうこの出だしで書くと批判じみた感じになりそうですがw まぁSDGsの一部分の事についてなんですが、 建設工事に置いて我々って材料使いま…

40代を超えたら物忘れとてつもないので、とりあえずタマネギ食べながら現場行くのが良さそう!
皆さんこんにちは。 エンタです。 今日から日本全国一気に動き出す感じでしょうか? うちは月曜日から始動しているので準備運動はOKです!w しかし、先日もある現場の方と話していたんですが、物忘れが酷い。 ホントに酷いんですよねー…

先輩や上司がいかに仕事が楽しいかを教える事によって未来は変わる!
皆さんこんにちは。 エンタです。 今日は成人の日ですね。 皆さんにとって当時はどうでしたか?w 20歳の頃どうでした? 私は、遊びほうけていましたよw 今思えばもっと仕事真面目にしておけば良かったって思うんですが、やはり遊んで…

ボルト、ナットを出来る限り痛めずに取る。
皆さんこんにちは。 エンタです。 3連休いかがお過ごしですか? 私は通常営業ですw 恐らく皆さんも通常営業ですか? まぁ人を妬んでもしょうがないので、自分がコントロール出来る事に注力しましょう。 閑話休題 今回はネジ山の復活の…

土木(法面)の良さは自然に対しての経験を学べるところ!
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日、五大開発さんからこんな動画が届きましたw 2022年、年末大荒れの天気の現場にてw 動画の様に工事現場ってイロイロ起こるから楽しいですよね。 事故さえ無ければ全て経験! &…

設計に上がっている機械では施工出来ない場合が多くある理由(その1)
皆さんこんにちは。 エンタです。 世の中は回ってきた感が出てきましたね^^ イイ感じです。 工事設計段階で機械選定されている工事が最近は多いですよね。 例えば、狭小地なので小型削孔機での施工とかですかね。 しかし、実際は小型削孔機では施工出…

2023年の仕事始めは体を慣らして、機械を慣らしてボチボチ行きましょう!
皆さんこんにちは。 エンタです。 仕事始めですねー! 先日からすでにメールなどで出来高とか工程とかが届くのですでに仕事している方々がチラホラ。 私のコロナ?も良くなってきているので普通に仕事しています。 長期休暇の最初の初日は…

今年はスマホを最低限の使用にして時間を稼いで有効利用!
皆さんこんにちは。 エンタです。 熱が上がったり下がったりして若干ダルイです。 やっぱコロナですかねーw そう言えば、今年はある事を実行しようと思っています! それは、脱スマホアプリです! 私、暇があればスマホいじっているんで…

連休多いと暇なおじさん続出しても、それが嫌とはいわないw
皆さんこんにちは。 エンタです。 今日で3が日も終わりですね。 大体の企業が4日まで休みで5日から仕事始めでしょうか? 私の場合あまり長い休みだとツライんですよねーw そもそも今のところ趣味ないし正月に行くところないので寝てます。 &nbs…