機械整備
2023/04/10

自社機械は自社で直せる様にしておかないと修理屋も激減している

皆さんこんにちは。 エンタです。 リアルエンタの法面管理塾は現在42名が参加予定です。 思ったよりも多くなっててビビってますが、なんとか楽しんでもらえればと思っています。 お申し込みは上のバナーにお願いします。👆&#x1f4…

足が臭い
2023/04/06

イイモノ発見!(グランズレメディの使い方)

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日あの白い粉の使い方動画を出そうと思って動画を撮りました。 それがトンデモナイ事になるとは・・・ イイモノ発見!(足の臭い人はコレ!)   この製品粉でちょっと使いにくいと思うんですよ。 部分的…

気配り
2023/03/31

現場では集中力よりも分散力

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日の建築と土木の違いの記事がGoogleニュースに載ったらしくメチャバズってましたw なんだかコメント多いな~って思っていたら、トンデモナイ事になっていて。 やはりGoogleニュースに載るって凄い威力で…

現場監督
2023/03/29

建築現場と公共工事現場ではこんなにも違うのか!?って話

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日千葉で建築関係の仕事をしている業者の方と話す事がありました。 そこでは、私たち公共事業者には考えられない事が起きていましたw 我々法面屋や土木屋、その他の公共事業者はだいたい同じですが、工種のキリが付い…

吊り式削孔機 ミニ
2023/03/25

自穿孔ロックボルトのポイント

皆さんこんにちは。 エンタです。 今年の年度末は昨年よりはマシな感じで進んでいます。 昨年はもうこの頃から暇でしたからw 今年はなんとかなりそうです^^ 閑話休題 自穿孔ロックボルト 自穿孔ロックボルトとは、ビット+ロッド+接続カップラーで…

書類が多い
2023/03/24

元請がどの様に儲かっているかを超簡単に解説

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日リアルエンタの法面管理塾の募集がどこか分からないという事で、 ページトップのバナーを作り替えましたw 元々はこの様に作っていたんですが、変更後は下です。 コレで間違う方はいないと思われますw 上のバナー…

リアルエンタの法面管理塾
2023/03/22

リアルエンタの法面管理塾についての事項

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日もの凄いミスに気がついてしまいましたw 応募要項の中に名前入力を入れるのを忘れており、今までのかた16人が誰が誰だか分からないと言うww まぁ知ってる方もいるので現地で確認する予定ですけど、ほんと基本的…

神は細部に宿る
2023/03/20

細かい所にこだわった施工(気の利く施工)が施工業者としての生き残れる術なのか?

皆さんこんにちは。 エンタです。 最近、建築関係の方々からよく問合せを頂く、クリップスペーサーです。   鉄筋挿入工での使用を大前提にしていたので思いもよらない形で使われている様です。 例えば、真横の差筋用のスペーサーが無いらしく…

イイもの発見
2023/03/19

イイモノ発見!(足の臭い人はコレ!)

皆さんこんにちは。 エンタです。 足、クサいですか? 野原ひろしの様にクサいのであればかなり問題ですよ?w 長靴とか、安全靴とかどうでしょうか? 家族や、同僚などに迷惑掛けて居ませんか? うちの社員の足がメッチャ臭いんです!(特に技能実習生…