2024/06/16

ロープを自在に扱う男はカッコいい!

皆さんこんにちは。 エンタです。 うちの会社で皆なにかを黙々とやっていました。 何をしていたかというと、うちの年長者が若い社員にロープの編み方を教えていました。 ロープワークって意外と知っていて損は無いスキルの1つです。 特にロープを切った…

フルハーネス安全帯
2024/06/15

各社の安全大会に行くと必ず聞かれる事

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日ある大手の安全大会に行きました。 この時期は安全大会や総会などが多いのでよく関東に行きます。   その時によくある事なんですが、若手の方がイロイロと質問してくるんですw 現場の事を。 そう言う…

イイもの発見
2024/06/10

イイモノ発見(ピカマーカー)

皆さんこんにちは。 エンタです。 ピカマーカーって知っていますか? コレとても便利なんです。 ピカマーカー “BIG Ink ” (ビッグインク レッド&ブルー)2色セット 建築用では一般的らしく私も試しに買ってみた…

既設モルタル吹付
2024/06/08

法面崩壊事故の対策に付いて考える

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日の記事の対策を書いてみようと思います。 法面での崩壊事故を考えて見る 災害現場における2次災害対策としては、実はあまりやる事無いんです。   と言うのも、すでに災害として山が滑っているので余っ…

法枠崩壊
2024/06/07

法面での崩壊事故を考えて見る

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日法面崩落事故が有ったようです。 動画を見ると法面上部の方からの崩落ですね。 残念ながら被災された方もいらっしゃるようで、しっかり養生して頂けたらと思います。   今回の災害は防げたのか? って…

公開
2024/06/05

製品情報は無料で良くない?

皆さんこんにちは。 エンタです。 ネットを使用して情報を集める時って常に有ると思います。 昔は、なにか機械を買おうとする時や性能を知りたいときはメーカーに電話して営業マンに来てもらうとか、 パンフ・カタログを送ってもらうなどが主流でした。 …

考える事
2024/05/31

トラブル時の対応は後工程も視野に入れてしっかり考える事!

皆さんこんにちは。 エンタです。 現場で突発的にトラブル起きた時にどのように対処していますか? その場で目に見える状態を瞬時に対応して行っていませんか?   その場で簡単に対応出来ることは良いのですが、後々問題になりそうなトラブル…

書いて消す
2024/05/28

腹が立ったら書く!そして消す!

皆さんこんにちは。 エンタです。 私は滅多に腹たつ事がないんですが、久々にホンキで腹立ちました! 仲間だと思っていた人に不義理されてもそうイライラしません。(最近) しょうがない事です。 人には人の都合がありますから、どうしようも無い事はど…

建設DX
2024/05/24

働き方は業種内でも選べる時代!

皆さんこんにちは。 エンタです。 そのうちコレが昔はこんな物使って工事していたんです! ってなるんですかねーw 工事名はラミネートして張ったりしましたよねー 今ではもう古い話ですが、いまだにこう言った事をやっている方も多少いますw &nbs…