一貫性の流れ
2018/02/18

供試体採取からのサーベランス

皆さんこんにちは。 エンタです。   世の中はオリンピック一色ですね。 羽生結弦さん(ハニュウ)なんて凄いですね! すでにあの年齢でレジェンドですよ!! そして、その裏ではあのレジェンド天才羽生善治さん(ハブ)が中学生プロ藤井聡太…

のり面工 有機物の除去
2018/02/08

コンクリート構造物中の有機物の除去

皆さんこんにちは。 エンタです。 うちのホームページですが、対策の甲斐があって悪意のある攻撃が止まりましたw 最終的に、34,553回不正アクセスがあったようですw 不正アクセスってやっぱりコワイですね~ 皆様もスマホなどなど十分気をつけて…

マッドバランス2
2017/11/14

マッドバランス測定をやってみよう(その2)

皆さんこんにちは。 エンタです。 セコム入ってますよ!w このセコムのシールは全て通し番号で管理されているんです。 全てに刻印があって、ヤフオクとかで転売されていた場合にそれを購入したとします。 その番号でどこのどの会社に、個人に渡したモノ…

マッドバランス2
2017/11/13

マッドバランス測定をやってみよう!

皆さんこんにちは。 エンタです。 二日連チャンの地元のお祭りのボランティア。(商工会青年部) 疲れますねw ボランティアだけど文句や苦情を言われるんです。 それを私たちも「それは市の職員に言って下さい」って言うしかないです。 こんな時の公務…

お湯
2017/11/07

お湯割りで!

皆さんこんにちは。 エンタです。 今日は静岡に来ています! 4tトラックで。 本来なら社員が行くはずだったのですが、中型免許を持っている社員が忙しくて、 残りは私一人。。。。 しかも、4tしか入れない現場で今日が撤収だったんです。 そりゃ行…

フロー値
2017/11/04

フロー試験の適正値

皆さんこんにちは。 エンタです。 会社の防犯対策ですが、カメラとセコム導入します! セコムとアコムをよく間違えて、アコム入れます!って言っちゃいます! 導入後の侵入は歓迎しておりますので、導入後に是非侵入してみて下さい! ゼッタイに導入後に…

フロー値測定
2017/11/03

セメントの使い分けとフロー試験

皆さんこんにちは。 エンタです。 ここ数日、なんだか急遽崩壊したのり面の設計や積算に追われてます。。。 で、兎に角言われる事が、お金先に出して! って・・・・ いやいや、先に工法と数量はじかないとお金出ませんよ!?笑 じゃぁ早く決めてくれ!…

2017/09/16

カンタブにおける塩化物量測定方法

皆さんこんにちは。 エンタです。 カンタブ使用していますか? カンタブ 生コンクリートおよび細骨材中の塩化分量測定を簡単に行う製品です。 通常コンクリート中に含まれる塩化物イオン濃度は0.3kg/m3以下とされています。 要するにこれ以上の…

コア抜き
2017/08/03

コア抜きの極意

皆さんこんにちは。 エンタです。 しかし、今日も暑いですね。 暑すぎるとヒューマンエラーが続出します。 あ、なんか変な行動してる!って事に気がついて下さい。 そうする事でエラーを未然にお互いに防ぐ事が出来ます。 十分気をつけて下さい! 閑話…