皆さんこんにちは。
エンタです。
先日、会社で大型の削孔機の油圧ホースをメンテナンスしていた若い子がいました。
劣化したホースを取替作業中でホースを外して長さを調べれば良いものを、
スケールで軽く計り油圧ホースを切断しているんです。
案の定ホースの長さは10センチ以上短く、尚かつ金具まで違うモノを圧着してるんです・・・・
ホースは何とかなりますが、金具は1回使い切りなので切断してまたホースが短くなってwww
そりゃ、うちは油圧ホースの販売やっているのでそれなりに安く出来るのですが、それでも・・・・
失敗は成功の元ですよね??
それって本当ですよね??
閑話休題
PCスペーサー使ってみた
初めてのPCスペーサー!!PC鋼を使用したスペーサーです。
これです!!
分かりませんか??w
やっぱり同色の亜鉛メッキは厳しいですね!
ホント見えないです。
どこに設置したか見えません。と言うか、かなり見えにくいです!
どうですか??w
見えますか??
これは職人目線では見えた方が確認しながら設置しやすいですが、
管理者目線で言えば管理を求められるのはちょっと違う気がする?w
昔は暗黙の了解で1m2当りに1.8個という迷信を信じて設置していましたが、今や市場単価。
スペーサーの設置義務はありませんが、検査でどの位で管理してる?何個設置してる?
って言われると、管理せざるを得ない状態は「んーー」って思います。
まぁ色欲しい場合は使用前日に赤スプレーでも振っておけば良いと思います。
この現場も厚み確保、出来形確保の創意工夫で提出です。
また、プラスチック製ではないのでクラックが理論的には入りにくいはずなんです。
この辺の検証はまだ出来ていませんけど。
こんな感じのたたずまいです。
バネ鋼なのでバネの力で左右に開いている感じで立ってます。
今回平場での設置写真ですので、やはり上から踏まれると弱いかもしれないです。のり面は明日見てきます。
さすがに人の体重で乗られると厳しいですね。
と言ってもどんなスペーサーも外れるのはそう変わりませんけどw
そして設置は意外と簡単でした。
付けてみないと分からないと思いますが、一応動画も撮ってきました。
※音が鳴りますので音量にお気を付け下さい。
どうですか??
うちの職人もコツさえ掴めば他の製品と変わらないとの事でした。
使ってみないと文句言えませんからねw
販売は下記の小岩金網株式会社さんです。
それではまた。
ボルトスケール、専用箱・クリップスペーサー・緑化スペーサー
お問い合わせ、販売店は下記となります。
自然応用科学株式会社
(法面緑化資材グループ)
TEL:052-212-1441
小岩金網株式会社
(中部支店にお問い合わせ)
TEL:0568-75-7710
株式会社ショーワ
(鹿児島県)
TEL. 099-296-1234
藤原産業株式会社
(ボルトスケールのみ)
TEL:06-6683-0797
裏辻産業株式会社
(島根県)
TEL:0852-24-6881
株式会社 東誠
(静岡県)
TEL:054-631-9110
FAX:054-631-9112
株式会社 ケイエフ
(大阪府)
TEL:072-232-6060