石積補修、石積改修、モルダム工法についてのお問い合わせについて、これだけは教えて!

皆さんこんにちは。

エンタです。

最近よく一般の方から石積補修の相談を受けます。

モルダム工法

ありがたいのですが、電話、メールだけでいくら?って言われるんですw

で、毎回答えるのが現地調査しなければ分かりませんって言うとじゃぁいいですって言われますwww

 

我々工事屋っていい加減に言いたくないですよね?

これとこれが掛かるのでいくらです!って言いたいんです。

しかも、数量がわからないのに見積なんて出来ません。

 

そこで、石積補修(モルダム工法)についてお問い合わせの依頼者の皆様。

これだけは教えて下さい。

石積面積:延長×平均高さ

石積深さ:石積にスケールをツッコんでどの位空隙があるかを教えて下さい。(ココにモルダムを注入します。)

モルダム工法略図

分かりやすく書いていますが、黄色の部分がモルダム注入の部分になります。

モルダムを奥まで注入し接着させる工法ですから注入量が必要です。

面積と深さはゼッタイに必要です。

それと現地の写真です。

現地写真である程度想像して見積もりします。

近ければ行きますけど。

 

これである程度対応出来ます。

しかしながら、崩壊している、崩壊しかけている理由が他に有る場合は別途ご相談になります。(工法変えないと駄目な場合)

 

モルダム工法、石垣補修等でご連絡頂く方は上記情報を最低限下さい。

 

それではまた。

コメントを残す