環境対策型スペーサー

皆さんこんにちは。

エンタです。

世の中は脱プラスチックです。

知ってました?w

【まとめ】脱プラスチックへと突き進む世界。その深刻な理由と驚くべき問題解決アイデアとは?

↑これ呼んでみて下さい!

もう世界的にそう言う時代です!!

 

“ノープラ生活”やってみた プラスチックごみ削減の挑戦(クローズアップ現代+)

この記事はメッチャ面白いと思いました。

現代となんか逆行している感じでw

現代のテクノロジーを全否定している感じは好きですけど、減らせるモノは減らしましょう!

プラスチックゴミ

我々法面屋が大量に使用して、大量に余るプラスチック製品ありますよね?

無駄に在庫になり、倉庫に使えないプラスチック製品無いですか?w

ゴミとして出すのにもの凄いお金掛けて捨てていますよね?

そうです!アレですよ!黒いあれ!

 

もうそろそろ緑化の時はリサイクル製品にしませんか?

今度また、うちの現場ですが、使用します。

最近は創意工夫と環境対策で使用して頂くことが多くなりました。

特に環境対策品としては最高なんですけどね~

緑化スペーサー

3㎝の設計で3㎝ありませんか?

って言われた時は困りましたけどw

3㎝の時は2㎝残しで施工すれば、そのうち無くなりますから!大丈夫です!

緑化スペーサー

バークは吹付けしていませんが1週間でこんな感じでボロボロになるので、半年もすれば自然に帰りますよ?

スペーサーは自然にお帰りになってもらいます!

もう、緑化スペーサーとかじゃ無くて、お帰りスペーサーにしようかな・・・w

来週うちの現場で使用するのでまたレビューしますね!

 

それではまた。

コメントを残す