皆さんこんにちは。
エンタです。
先日の続きですが、ワキタジャンボフェアで見たとうとう来たか!!?
ってやつのご紹介w
最近ヒューリック株式会社にTOBされ完全子会社化された鉱研工業さん
鉱研工業の完全自動機です!
と言っても当然手動も。
ケーシングの脱着から削孔に至るまで自動で出来るそうです。
凄い時代がきましたね。
コントローラーでも操作できるそうで、実際のレーバーなども取り付けられるそうです。
削孔の速度や圧力管理などなどありとあらゆるデータを取得して行けるそうです。
最近では削孔データを各社取っており、自動化の波が来そうですね。
この辺は私も10年ほど前からこのブログでも言ってたので予定通り。
やはりこの辺は我々の様ないち施工業者ではハードル高いので大手に頑張って欲しいですね。
我々はそれをいかに上手く使いこなせるかが鍵?
って思いつつも、そう言った部分に関わって行けるとちょっと面白いですよね。
ケーシング脱着期機の鷲掴(ワシヅカミ)
まだ試作のようですが、そのうち出てくるんでしょう。
極力安全で人を使用しない装置が。
重機に付いているタイプはすでにNETISで現場に採用されているようです。
まぁイロイロな課題はあるでしょうが、次から次にこの様なモノは出てきます。
資本がある会社に期待です。
我々はそれを上手く使う!
と言っても私もモノ作りは好きなのでハッキリ言って羨ましい!
この様なモノを作れる環境が!!
と言っても今はやれることを粛々とやる事ですね。
年度末に向かって頑張って行きましょう!
自動化の波はやっと法面業界にも来てますよ~
それではまた。