時代の切り替わりを感じる瞬間

皆さんこんにちは。

エンタです。

先日、Twitterでリモート立会なるモノを発見しました!

この取り組みは素晴らしいと思います。

役所を待つ時間がほぼ無くなると思えば助かりますよね~

 

しかし、これで一番救われるのは役所だと思うんです。

ただでさえ少ない職員なのに、立会の為だけに確認に来るわけです。

それも仕事うちだと言われればそうかも知れませんが、もうそんな時代では無い?って気もします。

役所だって仕事に追われているにも関わらず、働き方改革で残業も公では出来ずコッソリ仕事やってますよね?

少しでも仕事が楽になれば気も楽になりますよね?

 

たまの息抜き程度で現場に立会に行くって言うのは有りだと思うんです。

それ以外はこの様にリモート立会で十分だと思います。

 

問題は不正業者ですね。

それを思うとリモート用スケールとかで測定した長さが瞬時に出るとか(今はそんなの無い)、ファイバースコープなども使えそうですよね。

不正業者対策は必要ですね。

そうなって来ると極限られた業者だけが使える特権にもなりそうですけど・・・w

へたな業者が不正してこの流れを止めて欲しくないですね。

 

まぁ何にせよ、この取り組みは未来感があります。これからの建設業の方向がグッとそっちに向いた気がします。

今後の動向が非常に楽しみです。

 

それではまた。

コメントを残す