布を掃除する掃除機(イイモノ発見!)

皆さんこんにちは。

エンタです。

11月です!

もう!!!

11月!!!!

はやいですね~

 

ついこの前に正月明けたなーって思っていた矢先に気がつけば11月。

今年も残り2ヶ月。施工期間は実質1ヶ月半程度でしょうか?w

怪我が無いようにしていきましょう!


閑話休題

先日車の肘置き?ドアの部分が汚くなっていたので掃除してみました。

車 ドア

どうですか?

結構キタナイですよねwww

車の布の分は経年で非常に汚くなります。

しかし、そのままシャワーする訳にもいかないので、水を掛けつつも掃除機で吸える道具を使用しました。

スポットクリーナー

この道具を購入し施工しましたw

車のシートとか工事屋としては凄く汚れる可能性高いと思うんです。

うちの車は全てシートカバーして乗ってますけどw

それでも部分的に汚れたりするのでそれを綺麗にするために購入。

スポットクリーナー ディープクリーン

このシリーズは数種類あってこのタイプが一番金額が 安かったのでコレにしました。

スポットクリーナー

先端にブラシが付いており、専用の洗剤が付いています。

この洗剤はあまりオススメ出来ません。と言うのも、匂いが海外の匂いがプンプンするので嫌いな方は多そう。

重曹とかの方がオススメです。

私はこの海外の使って車内が1週間ほどやられましたw(なんだか甘い匂いが・・・)

この様な感じで洗剤付けてブラシで擦って、ブラシが入らない所は歯ブラシ使ってやりました。

 

その結果がこちらです。

肘掛け

肘掛け

イイ感じに仕上がりました。

スポットクリーナー ディープクリーン

うちも車の台数があるのでこの掃除機有ると非常に便利ですね。

常に綺麗にすることで意識も変わるのでイイと思います。

吸った汚れ

そして、コレが吸った汚れですw

かなり汚れています。

こんなに汚れているとやり甲斐有りますよね~

 

それではまた。

コメントを残す