困った時に同業者との繋がりよりも他業種の繋がりが突破していく鍵になるかも!?

皆さんこんにちは。

エンタです。

呑み会

先日webで知り合った方々と呑みに行きました。

年齢は上から下まで様々で最年長が50歳で下が28歳。

しかも、全く業界の違う方々とです。

1人だけうちの元請さんがいましたがwww

 

私は同業者の方とは基本付き合いませんw

誘われれば呑みに行ったりはしますが基本ほとんど行かないんです。

なぜなら何も生まれないからです。

よくあるのが○○会ゴルフコンペとか。

 

全く否定する気はありませんが、楽しそうに思えないので行かないだけ。

まぁゴルフもやらないのですけど・・・

モンキーレンチ 打刻

あくまでも持論ですが、他業種の中に我々の仕事のヒントが隠れていたりすると思っています。

 

他業種では当たり前の事も、我々が知らない事っていっぱい有りますよね。

そう言った方々と話すと意外といろんな突破口が開かれると思うんです。

そのために、他業種と付き合うことが大事だと思っています。

 

困った時にすぐに聞ける何かのプロが知り合いにいるって大事だと思うんですよね。

困った時に他業種の方を知っているとお互いに便利だと思います。

 

同業者との繋がりよりも他業種の繋がり!

大事にしていきたいです。

 

皆さんは同業者ばかりとつるんでいませんか?

それ発展していくんですか?他業種の風を入れてみましょう^^

 

それではまた。

コメントを残す