名古屋ものづくりワールド2020(その1)

皆さんこんにちは。

エンタです。

先日初めて愛知県国際展示場に行って来ました!

昨年出来て初めて行きました。

こう言う展示場はとにかくデカくて広い!

歩くのにひと苦労ですw

と言うのも、ここ最近毎年行われている、ものづくりの関係の展示会です。

名古屋 ものづくり

名古屋ものづくりワールド2020

こう言ったイベントには欠かさず行く様にしています。

 

先日は午前中に出来る限り仕事を終わらせ(終わらないんですけどw)ダッシュでセントレアまで!

んで、13時から17時までじっくりイロイロ見学しました。

 

エンタは法面屋やん!土木ヤン!!って思われますよね?w

そーなんですけど、我々の使っている部材などは必ずこう言った製造業に寄って支えられています。

油圧ホース1つ取ってもそうなんです。

我々の仕事、生活からはこのような金属加工、設計、製造、検査などは絶対に必須なんです。

 

それをどの様に使い、いかに効率良く仕事に生かせる事が出来るかを考えるのも仕事のうちだと思っています。

まして、うちは開発もやるのでこの辺の基礎的知識は絶対に必要です。

 

なにより造形物を見るのが好きな私もいますけどw

非常に興味深いモノが沢山有りました。

 

ジワリジワリと紹介していきますね。

今日までイベントやっていますので一度行ってみるのも良いと思います。

お近くの方は下記サイトから無料チケット取って行って見て下さい。

土木に通じるモノは沢山有りましたよ!

それではまた。

コメントを残す