今年10月から2tトラック以上は昇降設備の設置が義務化されるので今から準備を!

皆さんこんにちは。

エンタです。

知っていました?

2t以上のトラックの積み荷を降ろす作業の時は

昇降設備を設置する事がこの令和5年10月から義務化されます!

昇降設備の設置義務
労働安全衛生規則改正のポイント(厚労省の公式サイトからhttps://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_31052.html)

 

トラックのからの転落事故がとにかく多いようで、この様に義務化されました。

事故が有るたびにいろいろな義務が発生します。

それだけ人間はエラーが多いと言う事でもありますね。

 

しかし決まったからには使用するしか無いので今のうちに買っておきましょう!

とりあえず安いのがAmazonであったのでご紹介。

トラック用荷台はしご 2段

コレが今のところ6000円位で買えるモノですね。

とりあえずうちも買ってみます。

 

それと必ず保護具の使用も書かれています!

我々は現場では100%ヘルメット着用しているはずなので問題は無いと思いますが、

会社での資材積込はかぶりませんよね~

そこも義務化になったので十分気を付けて行きましょう!

 

それではまた。

コメントを残す