バックアップのバックアップ

皆さんこんにちは。

エンタです。

うちの会社は基本書類のやりとりや保存はクラウドサービスのDropboxを使用しています。

Dropbox

管理社員分のアカウントがあるのでまぁまぁの金額ですが、この便利さにはしょうがないと思っています。

今更紙とか地獄ですから。

しかし、たまに馬鹿になっちゃうんですよwww

1年に1回なるかならないか・・・

 

で一度パソコン内のデータを全て消して、Dropboxアプリも削除。

そして再度Dropboxを再インストールすると復活します。

今このDropboxが逝ったらトンデモナイ事になりますが、基本全てクラウド上にありしっかり保存されてる予定ですw

 

パソコンがぶっ飛んでも何ら心配が無いのがとにかくよくて、しかも打合せ時に紙データ忘れても瞬時にスマホで確認出来るのは最高です。

うちはDropboxメインなので他社のクラウドサービスは知りませんが、イロイロ連携させても良いようです。

 

その他のシステムファイルのバックアップ先もDropboxにしているのでバックアップのバックアップが取れています。

今の時代はバックアップのバックアップが必要な時代なのでそのうちその他のクラウドサービスも導入??w

 

そして、今日はダウンロードしてるので写真データが使えませんw

ネットから拾ってくる程度しか使えないので残念です。。。

壊れる

データーは非常に大事です。

皆さんも十分気を付けてバックアップのバックアップを取るようにした方がよいです。

安心感が違いますからw

まぁクラウドサービスの中にもぶっ飛んだときの復旧サービスなどもあるのでそれでもよいと思います。

 

それではまた。

コメントを残す