セメント袋を綺麗に開けるコツ

皆さんこんにちは。

エンタです。

先日は静岡で本日は愛知に帰ってきました。

年末の雰囲気をかもし出しつつも、忙しさで年末っぽくありません。

もう年末年始もズーッと仕事していたい気分ですw


閑話休題

 

先日久々にセメントミルク練ってきました。

この時期は手がかじかんで袋を上げるのが大変です。が積み上げているうちに汗が出ますw

運動不足には良い運動ですw

通常セメントの袋の封を切る時は横に裂く様に耳を引張ると思います。

しかし、それをするとセメント袋の耳が切れている為に散らかったり、ゴミが増える感じがします。

そこで、耳を切らずに開ける方法があります。

耳の部分を上に引張る感じで開けると簡単に開きます。

白耳の↓の部分に指をやって上にこじ開けるようにして下さい。

簡単に開きます。

コレでやると耳のゴミが出なくて非常にイイ感じですよ。

後は綺麗にサイドをたたんで10枚1束でまとめておきます。

たったこれだけで、現場がちょっと綺麗に見えますよw

 

それではまた。

コメントを残す