セメントはどこで買ってもJIS規格

皆さんこんにちは。

エンタです。

セメント入荷

我々の業界ってセメント沢山使いますよね。

しかも、最近材料費ってドンドン上がっているのでホント大変ですよねー

 

先日ホームセンター行くと我々が買っているセメントよりも安いんですよw

1袋当りですよ?

我々が数百、数千単位で買うよりも安いんですよ。(普通セメント)

そりゃ運賃が乗っていることを思えば分からなくもないのですが、安いんですよね~w

 

そして、こうやって安いセメントを見るとこのセメント大丈夫?って思いませんか?

だって我々業者が使用しているセメントよりも安いと品質を疑ってしまいますよね。

JIS

実際私も疑っていたのですが、セメントだけに関してはJIS(日本工業規格)から外れた製品ってあり得ないそうです。

 

そもそもセメントってそんな簡単にその辺の企業が作れる物ではないですよねw

おっし、セメント作ろ!ってノリでは作れない代物です

全て大手のドデカイ会社が作っているわけで、どこの製造会社も年間売上数千億円です。

そんな会社がJIS製品じゃないって事はやらないですよねwww

 

ホームセンターのセメントも製造元しっかり書いてありますし、

袋だけが販売元の名前でしょうけどそれはOEM販売って事です。

 

宇部三菱セメントって袋に書いて有るか、コメリセメントって書いて有るか位の話しで中身は同じですw

聞いてはいませんが、恐らくミルシート(品質証明)もホームセンターで出る可能性は高いですね。

結果的にホームセンターのセメントも通常と変わらず現場で使用出来ると言う事です。

緊急事態の時は便利ですからw(承認願も出せるはず!)

 

今の時代、昔から馴染みのある「金物屋、荒物屋」は殆どがホームセンターに変わりつつあります。

そのうち、商社とかもなくなってホームセンター1本に絞られそうな勢いですよね。

グラウンドアンカーや法枠もホームセンターで買える費が来るかも知れないですw

 

それではまた。

コメントを残す