スライムを取るアレ

皆さんこんにちは。

エンタです。

2020年夏

夏ですね!

やっと!!!

長雨が終わりました!

ココから2ヶ月ほど熱射地獄モードの始まりです。

十分に気を付けて仕事していきましょう!


閑話休題

先日言っていたアレを作成しました。

スライム受け

スライムを採取するアレです。

スライム採取

コレです!

メッシュは5㎜メッシュでちょっと大きめです。(実験的に)

この写真は横から撮影しているので本来削孔時には編み目が下を向きます。

上にも網が付いていますが、予備の網です。

 

通常は網を外して使用し、スライム採取時は網をセット。

セットすると網部にスライムが溜まっていきます。

スライムが溜まって放置しても手前の穴から排出されるから詰まることは無い予定です!w

スライム採取

網もロック機能付いているので取れる事は有りません。

 

と言ってもまだ実験段階なのでどうなるかは判りませんが、手前の穴も2インチのホース面積以上は空いているので大丈夫かと。

今週から仮設アンカー4本の現場始まるので試してみますwww

この仮設4本にまに合わせる為に凄く頑張ったのでなんとか成功したいですねw

 

これは少しでも施工管理が楽に出来る様に作ったのでオススメ出来る製品にしたいです。

もう少々お待ち下さい。次回は動画でお見せ出来ればと思っています。

 

それではまた。

コメントを残す