イイモノ発見!(錆びたボルトなどを部分的に熱し取る事が出来るアレ!)

皆さんこんにちは。

エンタです。

先日から欲しい商品があるんです。

SMT ミニダクターII MD-700

 

コレと

ミニダクターVENOM MDV-777

 

コレなんです!

何をする製品かというと、部分的にIHの高周波地場を利用してその部分だけを熱する事が出来るんですよ!(誘導加熱)

 

固着したナット等のネジ部をそこだけ!その部分だけ熱する事が出来るんですよねー

ミニダクターII

普段はガスで全体を炙っているじゃないですか?

それがコレがあればサクッと100VでHIのチカラを使って数秒で熱して焼く事が出来ます。

ガス 炙る

こんな事して、数分も掛ける必要がないって思うと楽ですよね?

 

コレで焼きの作業が少しでも早くなればと思っていますが、コレどっち買えば良いの?

って事で悩んでいます。

パッと見型番だけ見ると

ミニダクターVENOM MDV-777 の方が新しく見えますよね?

金額などは変わらない感じなんです。

YOUTUBEなどで使用されているのは SMT ミニダクターII MD-700

コッチが多いんですよね~。

海外の方で両方ありますが、どちらが良いのかは分かりませんw

どっちでも良さそうですが、とりあえず欲しいですw

 

お盆はAmazonに欲しいモノリストがたまりそうです!

 

それではまた。

コメントを残す