イイモノ発見!(ストリッパー)

皆さんこんにちは。

エンタです。

これ知っていますか?

ケーブルストリッパー

これメチャ便利なんです!

まぁ配線する方は一撃で分かると思いますが、ケーブルストリッパーって言う製品です。

コレの便利なのは軽くて、小さいってところです!

ただそれだけなんですが、思ったよりも高性能で太いケーブルの皮もむけます。

通常だと下記の様なモノを使っていると思います。

ケーブルストリッパー

コレが一般的だと思います。

結局は同じ機能なのでどれも一緒ですが、あとは好みかな?

 

使い方を見て下さい。

どうですか?

簡単ですよね。

うちもコレは非常に重宝しています!

マーベル(MARVEL) ケーブルストリッパー MC-012

KNIPEX ストリッパー

もう1つはこのクニペックスの似たようなストリッパーですねw

まぁ機能はほぼ同じです。

クニペックス KNIPEX 1695-01 ユニバーサルエルゴストリップ

持っていると便利なので是非電工工具の中に入れておくと良いですよ。

難点はしばらく使ってると、刃が悪くなってくるので切れにくくなる所でしょうか!?

まぁそれまでに数年は掛かるのでw

オススメです。

 

それではまた。

コメントを残す