イイモノ発見!

皆さんこんにちは。

エンタです。

先日散髪屋に行ったらこの様なモノを発見しました!

傘立て

最初見た時は「え!?コア抜きの残骸?」って思いましたが、実は使えない端材の石(大理石)に穴を開けただけの傘立て!

ある程度重さがあるので倒れる事も有りません。

しかも、裏は水が抜けるように筋が入っているので水はサイドに逃げるように工夫してありました。

 

こう言うアイディア商品大好きですねw

これもちょっとした事なんですよね~

オシャレでかつ機能的です。

 

これは私がよく行く散髪屋の息子さんが作成したらしいです。

だから、どこに売ってるのか、いくらなのかは知りませんw

実際、これではあればコア抜きでサクッと作れますが、手間と時間を考えたら買った方が安い?

って気もしますw

 

それと傘を置いていないと傘立てと分からない部分もあるので、毎日傘は差しているそうです。

非常にオシャレでカッコいいので紹介しましたw

価格とか聞きたいのであれば、直接聞いてみて下さいw


ココのヒグチさん所に置いてありますw

法面屋のブログ見たって言っても分からないと思うので、言わないで下さいwww

 

しかし、ちょっとした事がこうやって商品になる。我々の中にもまだまだこう言ったアイディアが有るはずです!

沢山出してよりよい世の中にして、もっともっと景気よく行きたいですね!

 

もうそろそろコロナにも飽きてきています。

経済活動ドンドンしないと来年がヤバイです!

皆の生活を守る為にも頑張って踏ん張って楽しく行きましょう!!

 

それではまた。

コメントを残す