イイモノ発見(注入時に使用するあれ!)

皆さんこんにちは。

エンタです。

 

鉄筋挿入工におけるアンケート(業者必須)

もしも、上記鉄筋挿入工においてのアンケートに回答されていない方は是非ご参加下さい。

しばらくは置いておくので皆さんのご意見を知りたいです。

完全匿名です。

よろしくお願い申し上げます。


閑話休題

先日オススメされて購入した「カンタン君」

知っていますか?w

注入ホースロック

ネーミングセンスは昭和か!?って思うほどの名前ですが、製品としてはカンタンでしたw

 

注入時にグラウトホースをロックする製品です。

実際現場で使用してみました。

カンタン君

ホースを刺して、オレンジのレバーをクルクル回してロックするだけ。

カンタン君の使い方です。

 

コツとしては出来る限り奥にホースを突っ込んで下さい。

そしてしっかりギュッと閉めればロックしてくれます。

 

ホースによって2種類サイズがあるので注文する際は気を付けて下さい。

なお、サイズは17㎜用と21㎜用です。

通常の注入ホース(グラウンドアンカー)は21㎜が一般的だと思います。

上記動画も21㎜用を使用しています。

 

番線で使用するよりも楽に使用する事が出来るので良いかも知れないです。

ただし、締付が甘いと抜ける可能性もあるのでしっかり施工して下さい。

 

ちなみに、木本ゴム工業の村岡さんから紹介して頂いて、購入しました。

お問い合わせは木本ゴムの村岡さんまでどーぞ。

 

カンタンに出来たので、うちのベトナム人は喜んで使用していました。

それではまた。

コメントを残す