法面屋として海外出張に行く その13(番外編2)

皆さんこんにちは。

エンタです。

皆さん思うと思うんですが、1度は見たいピラミッド!!

ですよね?

私もそうでした。

それがこんな形で叶うとは!!?

って事で、コレがピラミッドです^^

ギザ ピラミッド

メチャデカイです!

スフィンクス

道が上り勾配になっていて、ドンドン高台に向かって行く感じです。

ギザ ピラミッド

人がいた方が分かりやすいですね。サイズ感

ギザ ピラミッド

凄いですよね。

ギザ ピラミッド

 

ギザ ピラミッド

中に入るたびに、係員に金くれって言われるんですw

チケット買ってるのにw

ギザ ピラミッド

なんでお前に払わなあかんねん!!!って日本語で突っ込みながらシカトですよw

ラクダ

ラクダの写真撮るじゃないですかー

 

そしたらラクダのおっさんが金払えって言ってくるんですよ。

ほんとエジプト人はクソですw

これが商売って言われると一生報われない商売ですねwww

こう言う部分が無ければもっと良くなっていると思うんですよね~

 

世界で一番ウザイ国って言われててなんとも思わない当りが異国ですw

ギザ ピラミッド

この日は非常に天気も良くて、4時間ほどアッチコッチと歩きまわってザックリ2万歩歩きました。

ピラミッドはお腹イッパイになってもう良いです。

あとエジプト人のウザさにも腹一杯ですが、ココから次に考古学博物館に向かいました。

 

朝一から動いていたので、一旦ホテルに帰って休憩。

そしてウーバーバイクを呼んで博物館まで移動です。

 

そう思えばピラミッドはパッと見で2時間サクッと見て回って考古学博物館の方に時間を掛けた方が良いと思います。

ピラミッド付近から考古学博物館まで約30分はありますから。

 

その際の移動もウーバータクシーが良いのですが、偽物も多いのでお気を付けてw

まぁぼったくられても数百円程度なので気にしない方がイイですよ。

なんなら正規料金払って面倒になる前に走って逃げるのも有りです。

価格交渉とか時間の無駄ですからねー

 

ちなみにピラミッドの施設内は非常に綺麗です。

ギザ ピラミッド

おばちゃんが馬やラクダの野ぐそを回収しています。

しかし、この写真撮ってたらまた野糞回収のおばちゃんに金くれと言われましたwww

 

どこまで行っても金くれとしか言われないwww

なんと言う国ですかね~~~エジプトは。

 

それではまた。

コメントを残す