法面屋として海外出張に行く その12(番外編1)

皆さんこんにちは。

エンタです。

ケニアから近かったので、週末の土日でエジプトにも行って来たんです。

エジプト行ったことありますか?

空から見るとこんな感じです。

エジプト

ほぼ茶色ですね。。。

ほとんど砂漠です

国土の約90~95%が乾燥した砂漠地帯なのでしょうがないですねーーー

エジプト

砂ホコリも酷く、日本人にはなかなか大変な気候ですw

まぁ日本もある意味じゃシンドイ気候ですw夏とか地獄ですからねー

 

空港に着いてホテルまで約40分程度、ウーバータクシー呼んで来たと思ったら訳ワカラン事言われて素通りw

次にウーバーだと言う運転手の車に乗込、ウーバーではない事が車内でわかり、ビックリw

相場は、300E£(エジプトポンド)日本円で900円弱

それを800E£だと言いだして、最初は200E£ だ!って笑いながら言ってたら怒り出したので、まぁ400E£だな~

って言ってました。

そしてなんだかんだとずーっとお金の事ばかり(まぁボッタクリタクシーだから)なので500E£なら良いと言ってやっと折り合いが付きます。

エジプトポンド

エジプトの最下層月収は1000E£(3000円弱)を切るそうです。

車を持っている層でも3000~4000E£と言われるので15,000円以下になります。

 

それで考えると400E£のタクシー代も結構高い方ですが、

コレをボッタクリと考えるか、まぁええヤンっと考えるかで今後の旅の気持ちが変わります。

 

当然私は先進国から来てそれなりのお金を持っています。

上の写真は空港で3万円ほど両替していたのでエジプトで2ヶ月は暮らせるお金ですからね。

スパァーンと払ってやりましたwww

 

エジプトに行かれる方は注意して欲しいのが、

1,まず声かけてくる人物は誰も信用するな!

2,ウーバーやタクシーの乗物はほぼ怪しいと思え

3,エジプトなまりの英語はかなり聞こえない(単語も)

4,野ぐそに気をつけて(足元注意)

5,路地には入らない方がイイ

エジプト

ちなみに、僕が↑で英語聞こえる風な事書いてますが、一切しゃべれませんし、聞こえませんw

ただ、中学英語レベルの単語なら聞こえる程度w

海外行っても、日本語で文句言ったり感謝して適当にしゃべってますwww

そんなこんなで、エジプトの2日間が始まりました!

 

エジプト編もお楽しみに

 

それではまた。

コメントを残す