専門用語 その他

整備はお金と時間のトレードオフ

皆さんこんにちは。

エンタです。

リアルエンタの法面管理塾は今のところまだ11人程度の申し込みで、

まだ3ヶ月ほど猶予があるのでボチボチですw

あくまでもエンタ社員は入れていないので、最低でも現状で20名以上です。

申し込まれる方は👆か👇のリンクフォームからお願いします。

リアルエンタの法面管理塾


閑話休題

先週からアッチコッチ行ってイロイロと段取りしたり調査行ったりしています。

今年の春はなんとか仕事切れずに行けそうで少しホッとしています。

と言うのも、昨年のこの時期は仕事ゼロ~だったのでビビりました。

 

昨年の売上の落ち込みはなんとか10%程度になったので助かりました。

ガンガンに仕事詰め込んだので忙しくはあったのですが、なんとか挽回出来たようです。

吹付機

少し時間が空いたので吹付機の整備を行ったいました。

年に1回はこの整備を行わないと駄目ですね。

 

皆さんの会社は自社で整備されていますか?

修理工場でしょうか?

この吹付機は構造自体は非常に簡単なので自社でやった方が良いんですけどね~

オーバーホールは100万オーバーするのでなかなか出しにくいw

でも、整備を外注の責任に出来るメリットは結構大きいですよねwww

 

考え方なんですが、自社でやると誰が整備したんだ!!!ってなります。

しかし、外注の場合外注先にクレームを言うことが出来ますよね。

会社としては外注に出す事で時間を短縮する代わりにお金を払います。

その外注先も責任を持って施工するのである程度の責任は持つわけです。

交換

お金と時間のトレードオフですね。

自社でやる場合は自社の時間とお金を使っているのでコストは低いですが、

生産活動(お金を稼ぐ)の時間が取られてしまいます。

 

考え方次第ですが、人が空いているならやった方がイイよねって思いますし、

他の工事でやる暇がなければ外注が良いです。

 

これもまた会社の考え方次第だと思うのでどちらでも良いのです。

私的には、整備の能力も会社の、社員の財産になると思っているので出来る限り自社が優先です。

いざという時に対応が早いという点では、暇な時に自社整備がオススメですね。

機械構造を知っておくって重要な事ですからね^^

 

それではまた。


【必見】オススメ記事

クリップスペーサー 1

皆さんこんにちは。 エンタです。 最近ですが、クリップスペーサーのお問い合わせが増えております。 で、ココでQ&Aを作りましたので、ご確認ください。 その他に何か気になる事がありましたらご質問 ...

ボルトスケール 2

皆さんこんにちは。 エンタです。 台風どうでしょうか? 大丈夫でしたか??まだまだお気を付け下さい。 山はすでに降雨で飽和状態です。 ここ数日は非常に危険な状態なので十分に管理して下さい。 私は今夜、 ...

ボルトスケール・クリップスペーサー販売店 3

ボルトスケール・クリップスペーサー・ 緑化スペーサーお問い合わせ、販売店は下記となります。 ボルトスケール専用箱 クリップスペーサー     ボルトスケールのブログ ボルトスケール ...

クリップスペーサー D51 4

皆さんこんにちは。 エンタです。 今回は問い合わせの多いクリップスペーサー®に付いてです。 元々は鉄筋挿入工のスペーサーという事で作成されたクリップスペーサー®です。 削孔位置もほぼ正確に削孔してもス ...

-専門用語, その他
-, , , , ,

© 2024 新エンタの法面管理塾