- HOME
- 防草対策
2024/04/27
防草対策として土砂部にモルタル吹付を行うと経年劣化でどのようになるのか?そしてその対策(その4)(一般向け)
皆さんこんにちは。 エンタです。 防草対策として土砂部にモルタル吹付を行うと経年劣化でどのようになるのか?そしてその対策(その1)(一般向け) 防草対策として土砂部にモルタル吹付を行うと経年劣化でどのようになるのか?そしてその対策(その2)…
2024/04/25
防草対策として土砂部にモルタル吹付を行うと経年劣化でどのようになるのか?そしてその対策(その2)(一般向け)
皆さんこんにちは。 エンタです。 防草対策として土砂部にモルタル吹付を行うと経年劣化でどのようになるのか?そしてその対策(その1)(一般向け) 前回、防草対策でモルタル吹付を行った際に経年劣化で内部の空洞化が起きる可能性があると書きました。…
2024/04/24
防草対策として土砂部にモルタル吹付を行うと経年劣化でどのようになるのか?そしてその対策(その1)(一般向け)
皆さんこんにちは。 エンタです。 防草対策でモルタル吹付行う場合って有りますよね。 この写真は崩壊後の写真なんですが、防草対策なので結構な割合で土砂部に施工してあります。 YOUTUBEで防草対策でモルタル吹付を施工してあると滑りに対して抑…
2024/04/15
防草対策用水抜きキャップを考えて見た(勝手に)
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日、以前施工した現場の近くを通ったので見に行ってみました。 以前は草ボウボウで草の管理が出来無くなってきたからと、自治体ので依頼で元請に相談され、 うちに仕事が来ました。 元々は簡易法枠があったんですが、…
2020/12/03
のぞくと分かる?健全度
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日打合せに行った先の横にあった水抜きパイプを覗いてみましたw 滅多にと言うか、施工後に見る事は有りませんよね?w そんな所を覗き込んだところ、ほえーって思ったので書いてみます。 意外に岩が綺麗なんですよね…



