- HOME
- 醍醐味

2025/05/19
削孔オペの醍醐味はどこ?
皆さんこんにちは。 エンタです。 我々削孔ビットを使って削孔していますよね。 新品はこんな感じです。 通常のリングビットです。 これを出来るだけ長く使用したいわけですが、かつ早く削孔したいんですよね。 だから結構押し気味で削孔…

2020/08/05
施工管理の醍醐味の1つ
皆さんこんにちは。 エンタです。 現場で儲けるコツはいくらでもあると思います。 イロイロとやり方やその監督によってそれぞれだと思います。 良くやる作戦は、隠し予算w(予算内にお金を隠すワザ) まぁ昔若い頃に私も先輩にその様に教わりやっていま…

2020/07/18
砂利ホッパーを作って見た。
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日発注していたホッパーが出来ました。 と言っても砂利ホッパーですけどw 最近私の記事が面白くない!?って感じられている皆様。 私も思っていますw と言うのも現場が進んでいないから現場にも行け…

2020/01/17
現場をコントロールする。
皆さんこんにちは。 エンタです。 現場監督って言うほど忙しいですか? また、忙しそうに見えますか? こういう風に書くと怒られそうですが、忙しい時と暇な時の差が激しいって言うのが事実です。 忙しい時は現場の乗込前です。 元請けで…