グラウンドアンカー工
2022/01/08

グラウンドアンカーの定着長は3mが基本だと思ってた!

皆さんこんにちは。 エンタです。   先日から海の現場で施工しています。 先日は私のミスで機械トラブルに。   そのせいで早く帰ることになり、上は船を待っている写真ですw こんな時期なのに、日焼けするんですwww そして…

KTB ヘッドキャップ
2021/05/31

頭部処理は人もアンカーも同じ!丁寧に行う事!

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日ある現場でこの様なアンカー見ました。 これスゴくないですか!?w 仮設アンカーなんですが、何年前??って感じですよね。 恐らくですがそんなに古くないと思うんです。 しかも、BH(バックホー)でボッコボコ…

グラウンドアンカー工
2021/05/28

グラウンドアンカー工が抜けた時の対処方は経験値だけで誰も教えてくれない。(その3)

皆さんこんにちは。 エンタです。 今回は本設のグラウンドアンカーが抜けた時の対処方を書いてみます。 緊張工においてグラウンドアンカーが抜けたとします。 この抜けたという表現は専門的に言うと付着切れと言う事です。 どの部分の付着が切れたかによ…

グラウンドアンカー工
2021/04/27

グラウンドアンカー工における現場での備忘録その1(土被り)

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日元請けからアンカーの土被りはどの位ないマズいのか? と言う質問を受けました。 私の記憶の中では3mだった様な・・・ って思って調べて見ると5mでした。 最近ホント忘れがち。 グラウンドアンカー工設計施工…