削孔ロッド 折れる
2024/04/29

鉄筋挿入工で鉄筋がどうしても入らない時の対処法(その2)

皆さんこんにちは。 エンタです。 見積の量だけがもの凄い今日この頃ですw うちみたいに小さな会社だと見積する人間がそんなにいる訳ではないので大変なんですw まぁそれが仕事なんですが、見積を待っている皆さん、もう暫くお待ち下さい^^; 閑話休…

市場単価 鉄筋挿入工 現場条件
2021/04/12

鉄筋挿入工の市場単価における現場条件の適応とは(現場条件Ⅲ)

皆さんこんにちは。 エンタです。 今回最終の現場条件Ⅲです! 前回までのを見ていない方はこちら 鉄筋挿入工の市場単価における現場条件の適応とは(現場条件Ⅰ) 鉄筋挿入工の市場単価における現場条件の適応とは(現場条件Ⅱ)   現場条…

市場単価 鉄筋挿入工 現場条件
2021/04/11

鉄筋挿入工の市場単価における現場条件の適応とは(現場条件Ⅱ)

皆さんこんにちは。 エンタです。 今日は先日の続きです。 鉄筋挿入工の市場単価における現場条件の適応とは(現場条件Ⅰ) 先日の現場条件Ⅰを見ていない方は↑をご覧ください。 さて今回は現場条件Ⅱと言うことで、まず現場条件Ⅱとは何ぞや? 先日の…

市場単価 鉄筋挿入工 現場条件
2021/04/10

鉄筋挿入工の市場単価における現場条件の適応とは(現場条件Ⅰ)

皆さんこんにちは。 エンタです。 鉄筋挿入工のおける現場条件のⅠ・Ⅱ・Ⅲの適用についてご質問があったので書いてみようと思います。   現場条件Ⅰ 言わずと知れた吊り下げ式削孔機での削孔です。 この削孔方式の場合必ずクレーンが必要に…

吊り式削孔機
2018/04/09

吊り式削孔機のコツ

皆さんこんにちは。 エンタです。 桜祭りも終わり、すっかり落ち着いた感じになりました。 仕事もちょっと落ち着いて居ますけど・・・・ ヤバイって思っています(笑) 繰り越しで逆巻の切ない現場が2現場あるのですが、なんとも逆巻で進まない・・・ …

吊り式削孔機の削孔
2017/09/11

吊り式削孔機 削孔のコツ

この皆さんこんにちは。 エンタです。 最近、吊り式削孔機でドカドカ削孔しています。 で、結構陥りやすいちょっとしたスライム排出についてです。   この削孔を見て下さい。 バーーっと削孔スライムが出ています。 この光景が普通ですが、…

平戸金属 ビット
2017/09/08

吊り式削孔機用のビットの種類(その2)

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日のブログからの質問で粘土層でユルイ場合はどうすればいいのかと言う質問を受けました。 実際は、ゆっくりクリコ(スライム)を見ながら削孔してくしか無いのですが、 最近は、いいビットもあるんです 笑 コレって…

平戸金属 ビット
2017/09/07

吊り式削孔機用のビットの種類

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日から愛知県は雨です。 そして、本日は久々に吊り式削孔機で削孔なんです。 雨の日の削孔って辛いんですよね~ 何だか寒いし、暑いし、蒸れるし、汗なのか雨なのか蒸れなのか?? 削孔に関してものり面が汚れるんで…

2017/06/24

吊り式削孔機の特徴と危険予知

皆さんこんにちは。 エンタです。 吊り式削孔ってやっていますか? 最近少なくなってきていませんか? うちでも機械はあるのですが、遊んでいますよw 実際、機械持って施工すると2次下請けでは合わないですねw 人工だけ出して機械資材支給の方がまだ…