- HOME
- 現場吹付法枠工
塩分測定をする時のちょっとしたコツ
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日カンタブの事を書きましたが、もう少しカンタブについて初心者向けにw まぁベテランはだいたい知っていると思います。 ベテランはうんうんとうなずくレベルです カンタブを測定し、書類整理する時に…
モルタルに色粉を入れとマダラ色の法枠などになる!
皆さんこんにちは。 エンタです。 一気に寒くなって来ました! そろそろ冬の準備ですね。 気を付けて行きましょう。 特に足腰をw 閑話休題 こんな色の法枠分かりますよね? わかりますか? 近くで見るとこんな感じです。 接写してみましたが、わか…
法面工事における現場打吹付法枠工の施工順序(その5)
皆さんこんにちは。 エンタです。 法面工事における現場打吹付法枠工の施工順序(その1) 法面工事における現場打吹付法枠工の施工順序(その2) 法面工事における現場打吹付法枠工の施工順序(その3) 法面工事における現場打吹付法枠工の施工順序(…
法面工事における現場打吹付法枠工の施工順序(その4)
皆さんこんにちは。 エンタです。 今日でGW終了です! 明日は仕事開始です! 身体よりも気持ちが上がって来ないので明日は十分気を付けて仕事しましょう^^ 閑話休題 法面工事における現場打吹付法枠工の施工順序(その1) 法面工事における現場打…
法枠工における水切りコンクリートの勾配
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日TIG溶接(ティグ)をやっていたんですが、溶接面を付けずやっていたんです。 TIG溶接はパチパチとスイッチを押して作業するので(点付)大丈夫だろうと思っていたらとてつもなく日焼けしましたw 日中の日焼け…
地耐力がないと除荷されてしまう。
皆さんこんにちは。 エンタです。 台風どうでしたか? 各地イロイロ被害が出ていますが、 まだ地山が緩い状態なので十分気を付けて仕事していきましょう 閑話休題 地耐力がないと・・・ よく現場で地耐力って言いますよね? 地耐力がないから沈むとか…
法面で水をコントロールする。
皆さんこんにちは。 エンタです。 なんだかGWがで先日は社内がザワついていましたw。 閑話休題 水の流れと位置をコントロールする。 これ何だか分かりますか? 法面横の仮設水路なんですけど。モルタルで段差が作ってあります。 私は法肩によく作る…



