- HOME
- 法面工の問題
2023/04/11
法面工の問題3(ラス張り工の答え)
皆さんこんにちは。 エンタです。 法面工の問題3(ラス張り工) 前回の法面工の問題3の答えです。 これは実は結構簡単な話なんですが、大ピン(φ16×400)を沢山打つ! これに限ります。 小ピン(φ9×200)は短いのでしょうがないとしても…
2023/04/07
法面工の問題2(グラウンドアンカー工の工程の答え)
皆さんこんにちは。 エンタです。 法面工の問題2(グラウンドアンカー工の工程) 前回の法面工の問題2の答えです。 問題は30本のアンカーと逆巻施工 と言う事で、何に何日掛かるかを順番に出します。 1段目掘削:3日 削孔:1段/…
2023/04/05
法面工の問題3(ラス張り工)
皆さんこんにちは。 エンタです。 今年はあちこちから仕事の依頼を受けており、昨年と打って変わって忙しいです。 関東だけはなんか薄い感じがしますがこれからですかねー。。。 法面工の問題3です! 法枠工やモルタル吹付工、植生工など…
2023/04/03
法面工の問題2(グラウンドアンカー工の工程)
皆さんこんにちは エンタです。 先日からコメント欄が荒れておりますが、 我々は現状をしっかり踏まえつつ粛々と仕事していきます^^ 法面工の問題2です。 グラウンドアンー工編 横に10本、縦に3段のグラウンドアンカー工が30本あ…
2023/03/30
法面工の問題1(法枠工と鉄筋挿入工の答え)
皆さんこんにちは。 エンタです。 法面工の問題1(法枠工と鉄筋挿入工) 前回の法面工の問題1の答えです。 先日のコメント欄に100点の答えが出ましたのでそのままなんですが、一応解説します。 この部分が出来形不足では?と検査官に…
2023/03/28
法面工の問題1(法枠工と鉄筋挿入工)
皆さんこんにちは。 エンタです。 今回から勝手に始めました、「法面工の問題」 このシリーズは私が監督だった頃に竣工検査時に言われた様々な問いや質問に対し、 答えを書いていこうと言うシリーズです。 参考になればと思っています^^ 上記の様な地…



