ラス張り工
2021/11/02

モルタル吹付工の断面を見て思った事

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日良い写真が撮れました。 と言うか、珍しい写真ですw しっかりコンクリートカッターで切った断面なので非常に綺麗です。 断面を見てみましょう。 丁度ラスの重ねの部分でしょうか? ラスのφ2㎜の線径が見えてい…

藤井電工 フルハーネス
2021/10/02

法面用フルハーネスの問題点

皆さんこんにちは。 エンタです。 フルハーネス使っていますか? フルハーネスをしばらく使ってわかったことがあったのでご報告です。   フルハーネス自体は使用感も特に問題無く、肩から掛けれるので良いらしいのですが、1個だけ問題がw …

法面工 ピクトグラム
2021/09/21

法面工におけるピクトグラムを5個ダウンロード公開

皆さんこんにちは。 エンタです。 ちょっと以前から作っていたピクトグラムを公開し、ダウンロード出来る様にしておこうかなって思って今回作って見ました。 要望があれば少しずつ作って行くのでメールか質問等に下さい。     ©…

モルタル吹付工
2021/06/14

法面屋の主な工事(一般向け)

皆さんこんにちは。 エンタです。 この現場は破砕帯と呼ばれる部分を吹付けしている様子です。(普通の人からすればただの崖) 土質層が綺麗に見え、非常に勉強になる現場で下部は川になっています。 吹付けしている人を見るとその大きさが分かると思いま…

法面工
2021/06/06

一般人(他業種)に法面工をもっと知ってもらうために

皆さんこんにちは。 エンタです。 天気のアップダウンが激しいですねー 先日の夕方の写真です。 今日の名古屋は雨模様です。   最近は一般の方々もこのブログを見て頂いているようで非常に光栄です。 元々プロ向けに書いている記事ばかりで…

口伝Pro
2021/04/15

やっと出来ました。法面屋の法面屋による法面屋の為の動画

皆さんこんにちは。 エンタです。 やっと出来ました。 苦節3年。 有りと有らゆる写真、動画を撮りまくり、昨年から動画を編集。(弊社web動画部門) とりあえずYOUTUBE CMを見て下さい。 ベトナム語バージョンです。 こちらが日本語バー…

断崖絶壁
2021/04/09

数年に1度はある地獄

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日うちが施工させて頂いている現場に行って来ました。 その現場はモノラック(モノレール)で10分!   その昔、富士山の現場に行った時にモノラックで1時間って言う地獄の現場が有りましたがそこに比べ…

教える
2021/01/26

教える時の気持ちが大事

皆さんこんにちは。 エンタです。 今日また新たなグラウンドアンカー工のオペ若干20歳が生まれました。 と言っても今日からですけどw   午前中は私がイライラして教えていたので、それが伝わり上手く教えることも教わることも出来ないお互…

見た目
2020/12/15

中身は当然当たり前。見た目9割。

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日ある現場のモルタル吹付工が終わりました。 イイ感じの仕上がりになってて、おお!って思ったので皆様にも公開w 何が良いってエラスの通りです! 真っ直ぐに伸びたエラスが凄く良い!   私的にココの…